最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 焼魚定食のコロコロ予想 vol.522 | トップページ | 次走の鞍上が国分恭Jに決まりました。☆ロードエース »

2018年2月10日 (土)

シルクなお馬さん(牡馬・NFしがらき組)

Photo アンナベルガイト

・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:トレッドミル、坂路コースでハロン17秒

厩舎長「引き続き脚元の状態を見ながら進めていますが、トレッドミルでの運動後も変わりなく来ていたことから、今週から坂路コースで乗り出しています。現在はハロン17秒のところで登坂していますが、運動後も状態は変わりないものの、脚元のこともありますので、もう少し今の調教メニューを継続しながら良化を図っていきたいと思います。馬体重は510キロです」(2/9近況)

Photo ディグニファイド

・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・次走予定:小倉3月3日・早鞆特別
・調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン13~15秒

厩舎長「斉藤崇調教師から来週か再来週の検疫で帰厩させると連絡をいただいていますので、この中間は坂路コースで速い日はハロン13秒まで脚を伸ばしています。普段の調教ではコントロールが取れるようにじっくり時間を掛けましたが、いい方向に向いていると思いますし、これが競馬でも活きてくれば良いですね。馬体重は556キロです」(2/9近況)

Photo ピボットポイント

・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・次走予定:第2回阪神開催
・調教内容:トレッドミル・周回コースでキャンター

厩舎長「先週一杯は軽めの調整でレースの疲れを取っていましたが、状態も落ち着いてきましたので、今週から周回コースで調教を開始しています。乗り出したばかりとあって、トモの緩さは感じますが、これから時間を掛けていけばパンとしてくるでしょう。まだ成長途上の体つきですし、休養を挟みながら育てていけば先々は走ってくる馬だと思うので、馬の状態に合わせながら良化を図っていきたいと思います。馬体重は484キロです」(2/9近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

アンナベルガイトはこの中間から坂路での乗り込みを開始。普通キャンター程度で様子を見ている現状ですが、無難に対応できています。ただ、両前に骨膜を抱えているのでこちらのケア・治療を重点的にお願いしたいです。

ディグニファイドは近々厩舎へ戻ることに。それに伴い、調教のピッチを上げ、馬体の絞り込みを進めています。状態に関しては何ら不安はないでしょう。あとは操縦性を高める調教を行ってきた成果がレースで生きてくることを願うばかり。気持ちが高ぶって、忘れてしまわなければ良いのですが…。

同期のディープインパクト産の牡馬2頭はクラシックを狙っていこうかという立場ですが、ピボットポイントは1勝が遠い現況。運にも恵まれていない感じですが、焦ってもすぐ結果に繋がらないと思うので、他馬に惑わされることなくマイペースを貫いていくしかありません。着実に馬は良くなっていってくれていますから。

« 焼魚定食のコロコロ予想 vol.522 | トップページ | 次走の鞍上が国分恭Jに決まりました。☆ロードエース »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

(引退)ディグニファイド」カテゴリの記事

ピボットポイント」カテゴリの記事

(引退)アンナベルガイト」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ