シルクなお馬さん(牡馬・NFしがらき組)
アンナベルガイト
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:トレッドミル、坂路コースでハロン17秒
厩舎長「引き続き脚元の状態を見ながら進めていますが、トレッドミルでの運動後も変わりなく来ていたことから、今週から坂路コースで乗り出しています。現在はハロン17秒のところで登坂していますが、運動後も状態は変わりないものの、脚元のこともありますので、もう少し今の調教メニューを継続しながら良化を図っていきたいと思います。馬体重は510キロです」(2/9近況)
ディグニファイド
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・次走予定:小倉3月3日・早鞆特別
・調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン13~15秒
厩舎長「斉藤崇調教師から来週か再来週の検疫で帰厩させると連絡をいただいていますので、この中間は坂路コースで速い日はハロン13秒まで脚を伸ばしています。普段の調教ではコントロールが取れるようにじっくり時間を掛けましたが、いい方向に向いていると思いますし、これが競馬でも活きてくれば良いですね。馬体重は556キロです」(2/9近況)
ピボットポイント
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・次走予定:第2回阪神開催
・調教内容:トレッドミル・周回コースでキャンター
厩舎長「先週一杯は軽めの調整でレースの疲れを取っていましたが、状態も落ち着いてきましたので、今週から周回コースで調教を開始しています。乗り出したばかりとあって、トモの緩さは感じますが、これから時間を掛けていけばパンとしてくるでしょう。まだ成長途上の体つきですし、休養を挟みながら育てていけば先々は走ってくる馬だと思うので、馬の状態に合わせながら良化を図っていきたいと思います。馬体重は484キロです」(2/9近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
アンナベルガイトはこの中間から坂路での乗り込みを開始。普通キャンター程度で様子を見ている現状ですが、無難に対応できています。ただ、両前に骨膜を抱えているのでこちらのケア・治療を重点的にお願いしたいです。
ディグニファイドは近々厩舎へ戻ることに。それに伴い、調教のピッチを上げ、馬体の絞り込みを進めています。状態に関しては何ら不安はないでしょう。あとは操縦性を高める調教を行ってきた成果がレースで生きてくることを願うばかり。気持ちが高ぶって、忘れてしまわなければ良いのですが…。
同期のディープインパクト産の牡馬2頭はクラシックを狙っていこうかという立場ですが、ピボットポイントは1勝が遠い現況。運にも恵まれていない感じですが、焦ってもすぐ結果に繋がらないと思うので、他馬に惑わされることなくマイペースを貫いていくしかありません。着実に馬は良くなっていってくれていますから。
« 焼魚定食のコロコロ予想 vol.522 | トップページ | 次走の鞍上が国分恭Jに決まりました。☆ロードエース »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)ディグニファイド」カテゴリの記事
- 気難しい面がどんどん酷くなっている状況で追い切りもビシッとやれず。レースでは大きく立ち遅れて後方追走のまま15着。近走の競走内容を考慮し、JRAの競走馬登録を抹消することになりました。★ディグニファイド(2019.03.25)
- 今週の出走馬(3/23・24)(2019.03.22)
- シルク&ロードなお馬さん(4歳上牡馬・入厩組)(2019.03.18)
- 8日に帰厩。次走は23日の中京・名古屋城Sを予定しています。★ディグニファイド(2019.03.12)
- シルクなお馬さん(4歳上牡馬・NFしがらき組)(2019.03.04)
「ピボットポイント」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- 気分転換を兼ねて障害を軽く飛ばしてみたところ好感触。来週の出走を視野に入れつつも、このまま障害試験合格を目指していくことに。☆ピボットポイント(2020.05.29)
- 前走の失敗を繰り返さないようにトレセンでゲート練習・確認を行ってレースへ臨むも、競馬に行くと変なプレッシャーを感じているようで駐立を我慢出来ずにゲートに突進。今回もまさかの出遅れ。道中でポジションを巻き返しに行くも、ペースアップしたところで苦しくなって自分から止めてしまい、最下位に終わる。★ピボットポイント(2020.05.23)
- 【シルク】【ロード】出走情報(5月17日)(2020.05.17)
- シルクなお馬さん(牡馬・来週出走予定組)(2020.05.09)
「(引退)アンナベルガイト」カテゴリの記事
- しっかり鍛え込んで臨んだ今回。変わってきてくれないかと期待するも、勝負どころのペースアップに対応できずに4角手前でギブアップ。レース後、右前肢の骨折が判明し、このまま引退することになってしまいました。★アンナベルガイト(2018.06.28)
- ビシビシ鍛えて今まで以上に追い切りで動けるようになっているも、単純に未勝利クラスを突破できる脚力を持ち合わせているかどうか。今回変わってこないようだと1勝するのは難しそう。★アンナベルガイト(2018.06.23)
- シルクなお馬さん(3歳上関西馬・入厩組)(2018.06.15)
- シルクなお馬さん(3歳・入厩組)(2018.06.11)
- 2日に栗東・高柳大厩舎へ戻っています。☆アンナベルガイト(2018.06.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント