最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 勝ち馬には完敗も、相手が強くなっていく中でレース内容が1戦ごとに良くなっているのは好感。幼さを覗かせながらも競り合いを制して2着確保。☆ドレーク | トップページ | 今週の出走馬(2/10・11・12) »

2018年2月 8日 (木)

ロードなお馬さん(牧場組)

Photo_6 ロードクエスト

千葉・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分。2月2日(金)に美浦トレセンより移動しました。

○当地スタッフ 「2月2日(金)にこちらへ移りました。心身のダメージは少ない印象。ただ、立て続けに短距離レースを使った影響が出ているのか、いつもに比べて幾らか煩い素振りが目立っています。1、2週間の放牧を予定。可能な範囲で回復を促しましょう」

Photo_6 ロードゼスト

滋賀・グリーンウッドトレーニング在厩。ウォーキングマシン90分、ポリトラックコース・キャンター2500m(1ハロン20~22秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター650m×1本(1ハロン18~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「跨り始めた当初に硬さが感じられたのは、恐らく続けてレースを使った影響でしょう。だいぶ解れて来たように、回復へ向かっている印象。ペースアップへ向けて下地は整ったと思います。今週中には15-15も交え、仕上げに取り掛かる予定」

Photo_6 ロードヴォラーレ

千葉・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、ダートコース・ダク1200m→ハッキング1200m→キャンター2400m(1ハロン20~22秒ペース)。2月2日(金)測定の馬体重は464キロ。

○当地スタッフ 「馬場状態と相談しながら2月1日(木)に乗り出す形。最初にダクで入念に感触を確かめた上でハッキングへ移り、5日(月)以降は広いダートでハロン20秒のキャンターを交えています。休養を与えてすっかり回復。ソエはもう大丈夫そうです」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

クエストは2日に千葉ケイアイファームへ。少しテンションが高いのは気がかりですが、馬体に関しては大丈夫そう。公式ページでは未発表も、次走は中山・オーシャンSへ向かうようです。

ゼストは仕上げに取り掛かる予定ということなので、今週から始まる小倉開催への参戦がより濃厚に。おそらく芝2600mの番組に使ってくるでしょうが、出来れば1頭でも頭数が少ないレースを選んで欲しいです。距離は2000mでも対応できるでしょうし。

ヴォラーレは慎重を期しながら、馬場入りを果たし、5日からハロン20秒のキャンターを開始。ひとまずソエは大丈夫そうですが、まだまだ油断することなく、ケアは続けていって欲しいです。そして乗り込みを継続しながら、馬体重を増やしていってもらいたいです。

« 勝ち馬には完敗も、相手が強くなっていく中でレース内容が1戦ごとに良くなっているのは好感。幼さを覗かせながらも競り合いを制して2着確保。☆ドレーク | トップページ | 今週の出走馬(2/10・11・12) »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

ロードクエスト」カテゴリの記事

(引退)ロードゼスト」カテゴリの記事

(引退)ロードヴォラーレ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ