最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 焼魚定食のコロコロ予想 vol.521 | トップページ | 12日に美浦・武市厩舎へ戻っています。☆グランドサッシュ »

2018年1月13日 (土)

シルク&ロードなお馬さん(3歳牡馬・入厩組)

Photo ピボットポイント

・在厩場所:栗東トレセン
・調教内容:11日にCWコースで追い切り
・次走予定:京都1月28日・芝2200m(M.デムーロJ)

友道師「11日にCWコースで追い切りました。ウッドチップだとそこまで動き切れませんが、以前よりブレずに走ってくれるようになりましたし、この馬なりに力を付けてきていますよ。日に日に良くなってきているのは確かなので、何とかダービーに間に合うように育てていきたいですね。再来週までまだ時間がありますので、しっかり鍛えていきたいと思います。ジョッキーはM.デムーロ騎手にお願いしています」(1/11近況)

助 手 7CW良 86.6- 70.9- 55.5- 40.4- 12.7 馬なり余力
助 手 11CW稍 84.5- 68.5- 53.0- 39.2- 12.5 強目に追う シャイニングボルト(古500万)馬なりの外に0.6秒先行5F付0.2秒遅れ

Photo_6 ロードザナドゥ

栗東トレセンで1ハロン18秒前後のキャンターを消化。心身共にコンディションは段々と上向いており、この調子を維持しながら更に調整を進めます。馬自身の状態に応じて追い切りを行ない、体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。

○橋田調教師 「だいぶ時間を要したように、ゲート合格までは苦戦。でも、追い切りへ移行してからは思ったよりも動けています。入厩当時と比べても馬自身は随分しっかり。この調子で良化を遂げれば・・・。更に本数を重ねた上で出走プランを検討する方針」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

28日の京都・芝2200mへの出走を予定しているピボットポイントは7日から追い切りを再開。時計は相変わらず地味な部類ですが、少しずつでも良くなっているのは確か。暖かくなって実が詰まってくれば良化具合・スピードは増すでしょうが、今のところは根気よく付き合っていくしかありません。また、次走の鞍上はM.デムーロJに決定。デビュー2戦で手綱を取ってくれたC.ルメールは当日東京で乗るのかな? 馬を動かすのが上手なミルコの方が手が合うかもしれません。そろそろ1着という結果が欲しいです。

ゲート試験に大苦戦したロードザナドゥですが、ゲート練習による疲れ・反動を見せることなく、ひとまず順調に来ているのは○。坂路で3日・8日・12日に時計を出しています。内容は馬なりで止めて、無理はしていません。今後も地道に進め、じわじわ負荷を高めていってもらえればと思います。

« 焼魚定食のコロコロ予想 vol.521 | トップページ | 12日に美浦・武市厩舎へ戻っています。☆グランドサッシュ »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードザナドゥ」カテゴリの記事

ピボットポイント」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ