シルクなお馬さん(NFしがらき調整組)
ディグニファイド
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・次走予定:第1回小倉開催
・調教内容:周回コースでキャンター
調教主任「調教も休まず行えていますし、体調そのものはいい状態を保っています。普段の調教はだいぶリラックスした状態で行えていますし、気が張るところも見せていません。2月に入ってからの帰厩と斉藤崇史調教師から連絡を受けているので、月末あたりから徐々にピッチを上げていくことになると思います。馬体重は562キロです」(1/12近況)
ナイトバナレット
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:トレッドミル、坂路でハロン17秒
厩舎長「先週までしっかり負荷を掛けて乗り込んでいましたので、今週はリフレッシュを図るために普通キャンターで調整しています。来週から元のメニューに戻していく予定ですが、ここまで順調そのものですので、帰厩に向けて来週から乗り込みを強化していきます。馬体重は506キロです」(1/12近況)
ヴィッセン
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:周回コースでキャンター、坂路でハロン15秒
厩舎長「ここに来て気温が低くなってきましたが、その影響で硬さが出ることもなく、体調は変わりありません。この中間も坂路でハロン15秒の調教を行っていますが、まだ良い頃の動きにはひと息なものの、ここから調子が上向いていくので心配していません。石坂調教師から状態が良くなり次第、帰厩させたいと連絡をいただいていますので、このまま態勢を整えていきたいと思います。馬体重は501キロです」(1/12近況)
タイムレスメロディ
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:トレッドミル、周回コースでキャンター
厩舎長「無理せず普通キャンターで調整していますが、少しずつ疲れが取れてきましたし、雰囲気としては良くなっています。硬さもそこまで気になりませんし、体調面はこれから良くなってくると思うので、徐々に乗り込みを強化していけると思います。馬体重は455キロです」(1/12近況)
ダイアトニック
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・次走予定:東京2月17日・1600m
・調教内容:周回コースでキャンター、坂路でハロン15秒
厩舎長「先週から坂路でハロン15秒の調教を開始していますが、その後も疲れが出ることもなく、順調に登坂しています。次走の予定が決まっているので、そこに向けて進めていますが、落ち着きがあって雰囲気は良いですから、このまま帰厩に備えて乗り込みを強化していきたいと思います。馬体重は498キロです」(1/12近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
ディグニファイドは周回コースでの乗り込みでリラックスさせることを重視。休むことなく乗れているのは○。帰厩すれば10日~2週間でレースへ臨むことになるでしょうから、走れる土台を築いていってもらいたいです。
ナイトバナレットは少しピッチを落としてリフレッシュ。状態はじわじわ上がってきていると思うのですが、いつ頃の帰厩を考えているかが不透明。休みが長いですから、早めに厩舎へ戻し、しっかり調整してレースへ臨んで欲しいのですが…。
ヴィッセンは硬さを覗かせることなく、速い調教を無難に消化。動きは地味でも中身は出来ていると思います。年が明ければ、程なく厩舎へ戻れると見ていましたが、京都開催中に復帰する可能性は低そう。得意の寒い時季に積極的に使っていって欲しいものです。
タイムレスメロディは硬さを抱えているので、寒い時季に無理するのは難しそう。また、レースへ行っても良い結果は得られないでしょう。暖かくなるまで気長に状態アップを待つしかありません。
ダイアトニックは次走まで約1ヶ月。そろそろ帰厩の声が届くかなと思います。落ち着きがあるのも好感です。あとは疲れが出ないように無理のない範囲で進めてもらえればと思います。
« ロードなお馬さん(2歳牡馬) | トップページ | ロードなお馬さん(2歳牝馬) »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「ヴィッセン」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- 早めスパートから粘り込みを図りたかったも、勝負どころで動けなかったのが痛かった。最後は決め手の差が出て離されてしまうも、定量戦で5着に踏ん張ったことは褒めてあげたい。☆ヴィッセン(2020.05.30)
- 馬体減+瞬発力勝負になった前走は度外視。一息入れて立ち直っているので実績のある京都・外回りで早めスパートで粘り腰を発揮して欲しい。定量戦による斤量増が結果にどこまで影響を及ぼすのかも注目。☆ヴィッセン(2020.05.24)
- シルクなお馬さん(牡馬・入厩組)(2020.05.19)
- 5日に栗東・斉藤崇厩舎へ帰厩しています。☆ヴィッセン(2020.05.08)
「(引退)ディグニファイド」カテゴリの記事
- 気難しい面がどんどん酷くなっている状況で追い切りもビシッとやれず。レースでは大きく立ち遅れて後方追走のまま15着。近走の競走内容を考慮し、JRAの競走馬登録を抹消することになりました。★ディグニファイド(2019.03.25)
- 今週の出走馬(3/23・24)(2019.03.22)
- シルク&ロードなお馬さん(4歳上牡馬・入厩組)(2019.03.18)
- 8日に帰厩。次走は23日の中京・名古屋城Sを予定しています。★ディグニファイド(2019.03.12)
- シルクなお馬さん(4歳上牡馬・NFしがらき組)(2019.03.04)
「(引退)タイムレスメロディ」カテゴリの記事
- 良い状態でレースに出走することが出来たも、二の脚が一息で内で揉まれることに。ここ数走の行きっぷりの良さは影を潜め、追走にジリジリ脚を使うことになって6着に終わる。規定に基づいて競走馬登録を抹消し、繁殖牝馬として第2のスタートを切ることに。★タイムレスメロディ(2019.03.22)
- 5戦連続での中京・ダ1200m。1戦ごとにレース運びが良くなっているので、最後のひと押しを利かせて1着で駆け抜けるのみ。ここへ向けて仕上がりは抜かりなし。☆タイムレスメロディ(2019.03.17)
- シルク&ロードなお馬さん(牝馬・高野厩舎)(2019.03.08)
- 先月28日に栗東・高野厩舎へ戻っています。☆タイムレスメロディ(2019.03.03)
- シルクなお馬さん(4歳上・NFしがらき組)(2019.02.26)
「ナイトバナレット」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳上・NFしがらき組)(2020.06.05)
- 連闘で馬体が絞れて来てくれたのは良かったも、進みが悪いのにレースの流れに乗せようと促しながらの追走が裏目に。道中で脚が溜まるところがなく、直線半ばから伸びあぐねて前との差が開いてしまう。★ナイトバナレット(2020.05.22)
- 【シルク】【ロード】出走情報(5月16日)(2020.05.16)
- この馬らしい競馬に徹することは出来たも、時計の速い決着には限界があるので上がり最速の脚を使っても4着止まり。連闘で今週末のレースを予定しています。★ナイトバナレット(2020.05.15)
「ダイアトニック」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(4歳上・函館遠征組)(2020.06.07)
- 27日に栗東・安田隆厩舎へ帰厩しています。☆ダイアトニック(2020.05.28)
- シルクなお馬さん(4歳上牡/セ馬・本州牧場組)(2020.05.18)
- シルクなお馬さん(5歳上OP馬・北海道組)(2020.05.10)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・NFしがらき組)(2020.05.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント