シルクなお馬さん(牝馬・NFしがらき調整組)
ソーディヴァイン
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:トレッドミル、週に1回周回コースと坂路コースでハロン18秒
厩舎長「週に1回ではありますが、周回コースと坂路コースで乗り出しを開始後も順調に進めることが出来ていたことから、今週から坂路でのハロンペースを18秒まで上げています。脚元の状態は変わりなく来ていますので、タイミングを見計らいながら登坂回数を増やしていければと考えています。馬体重は570キロです」(1/19近況)
タイムレスメロディ
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:トレッドミル、周回コースでキャンター
厩舎長「筋肉が硬くなりやすい体質ですが、じっくり進めていることで馬体の張りも治まり、状態は良くなってきています。もう少しじっくり長めに乗り込みながら基礎体力を付け、それから徐々にハロンペースを上げていきたいと考えています。馬体重は453キロです」(1/19近況)
インヘリットデール
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・次走予定:東京2月11日・初音S(芝1800m)
・調教内容:周回コースでキャンター、坂路でハロン17秒
厩舎長「体調面等は問題なく、順調に進められていたことから、この中間から坂路コースでハロン17秒の調教を開始しています。今月中には帰厩することになるので、今の調教メニューでじっくり鍛えて、帰厩直前に強めを行えば態勢は十分整うと思います。心身ともに充実して何ら不安なく調整できているので、いい状態で送り出せるように努めていきたいと思います。馬体重は490キロです」(1/19近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
馬場での乗り込みはまだ週1回程度に控えているソーディヴァインですが、普通キャンターで坂路を駆け上がっています。これから登板回数を増やし、負荷を高めた際にも、脚元の我慢が利いてくれれば。馬体重も着実に減らしていってもらいたいです。
タイムレスメロディは馬体の硬さを気にかけながらの調整。もう少し馬体がフックラしてきて欲しいですが、疲れが完全に抜け切っていないのかスローな回復。なかなか見通しは立ちませんが、長期展望で4月の福島・5月の新潟を目標に据え、状態を上げていって欲しいです。
インヘリットデールは近々帰厩と見ていましたが、今週は動きなし。ひとまず今月中に厩舎へ戻ることは確かです。状態は充実しているので、オーバーワークにならないようにそこだけは気をつけてもらいたいです。
« 次走の鞍上がM.デムーロJに決定しました。☆ロードセレリティ | トップページ | シルクなお馬さん(4歳・未勝利馬) »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)タイムレスメロディ」カテゴリの記事
- 良い状態でレースに出走することが出来たも、二の脚が一息で内で揉まれることに。ここ数走の行きっぷりの良さは影を潜め、追走にジリジリ脚を使うことになって6着に終わる。規定に基づいて競走馬登録を抹消し、繁殖牝馬として第2のスタートを切ることに。★タイムレスメロディ(2019.03.22)
- 5戦連続での中京・ダ1200m。1戦ごとにレース運びが良くなっているので、最後のひと押しを利かせて1着で駆け抜けるのみ。ここへ向けて仕上がりは抜かりなし。☆タイムレスメロディ(2019.03.17)
- シルク&ロードなお馬さん(牝馬・高野厩舎)(2019.03.08)
- 先月28日に栗東・高野厩舎へ戻っています。☆タイムレスメロディ(2019.03.03)
- シルクなお馬さん(4歳上・NFしがらき組)(2019.02.26)
「(引退)ソーディヴァイン」カテゴリの記事
- もう1走予定していたも、レース後の疲れが大きいことから、このまま引退することになりました。繁殖牝馬として良い仔を産んで欲しい。★ソーディヴァイン(2019.02.15)
- 展開に恵まれ、外目の2番手で手応え良く追走するも、今回も追われてからが案外で最後の踏ん張りも物足りず。5着確保が精一杯でした。★ソーディヴァイン(2019.02.07)
- 立て直した効果は認めるも、今回も展開面で厳しそう。下手な競り合いに巻き込まれず、自分のリズムを大切に最後まで集中して走ってきて欲しい。★ソーディヴァイン(2019.02.03)
- シルクなお馬さん(関西馬・入厩組)(2019.01.26)
- シルクなお馬さん(牝馬・入厩組)(2019.01.20)
「(引退)インヘリットデール」カテゴリの記事
- 良い頃の活気が窺えないということで、今週も出走を見送り、このタイミングで繁殖入りすることとなりました。★インヘリットデール(2020.03.07)
- 19日の追い切りの翌日に右トモにフレグモーネの症状。少し楽をさせると症状は落ち着くも、直前の動きが物足りないということで今週の出走は見合わせることに。★インヘリットデール(2020.02.29)
- シルクなお馬さん(牝馬・入厩組)(2020.02.23)
- 8日に帰厩。次走は29日の阪神・芝1600mを予定しています。鞍上は引き続きA.シュタルケJ。☆インヘリットデール(2020.02.13)
- 返し馬を工夫したことで落ち着きを保ってレースへ臨めるも、大外枠で前に壁を作ることが出来なかったことで道中は力んだ走りに。直線は大外からジリジリと伸びてはきましたが、もう1段ギアは上がらず6着に敗れる。★インヘリットデール(2020.01.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント