最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« シルクなお馬さん(牡馬・NFしがらき調整組) | トップページ | 24日に栗東・松下厩舎へ戻っています。☆ロードエース »

2018年1月23日 (火)

ロードなお馬さん(牧場組)

Photo_6 ロードプレミアム

千葉・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、ダートコース・ダク1200m→ハッキング1200m→キャンター2400m(1ハロン18~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「右前脚膝の擦過傷はもう大丈夫。大事を取ってペースを落としていたとは言え、馬自身は非常にエネルギッシュな状態です。現在はハロン17、18秒のキャンターを繰り返しており、近日中に速いところも交える予定。態勢は着実に整いつつあります」

Photo_6 ロードゼスト

滋賀・グリーンウッドトレーニング在厩。ウォーキングマシン60分。

○当地スタッフ 「軽く跨ってみたところ、幾らかトモが疲れ気味。ショックウェーブで回復を促しています。一方、前捌きの硬さは筋肉注射でケア。これで解消すれば・・・。近日中に馬場入り再開の予定。そこでの感触に応じて以後の対応を検討する方針です」

Photo_6 ロードヴォラーレ

千葉・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分。

○当地スタッフ 「計画に沿って1月20日(土)にもソエを焼きました。依然として見た目がボコッとしているとは言え、触診反応は認められません。今週中に乗り出す計画。ただ、22日(月)の雪で馬場が悪くなっただけに、慌てずにステップアップを図ります」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

擦過傷による腫れで楽をさせていたプレミアムですが、時間の経過と共に回復。今は普通キャンターで乗れるところまで到達し、近々速いところへ踏み出す予定。元気が有り余っているので、トントン拍子に進んでいけるでしょう。

ゼストは1ヶ月に3戦したこともあり、さすがにトモが疲れ気味。前捌きにも硬さが窺え、適切な処置を行って、回復を最優先しています。まあ、時間の経過と共に回復・解消できるでしょうから、深刻に考える必要はありません。

ヴォラーレは4回目の焼烙治療を実施。腫れが残って見た目は良くないようですが、痛みは薄らいでいる様子。近々騎乗運動を再開する予定ですが、慎重を期して進めてもらいたいです。ソエの痛みがぶり返さないようにお願いします。

« シルクなお馬さん(牡馬・NFしがらき調整組) | トップページ | 24日に栗東・松下厩舎へ戻っています。☆ロードエース »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

ロードプレミアム」カテゴリの記事

(引退)ロードゼスト」カテゴリの記事

(引退)ロードヴォラーレ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ