出資していた母の仔が初めてのデビューへ。芝の実戦へ行って良いタイプだと思うも、気性面で危うさを抱えているので、デビュー戦の今回、まずは無事に走り終えて欲しい。☆ロードヴォラーレ
ロードヴォラーレ(牡・中内田)父オルフェーヴル 母アンビータブル
12月3日(日)阪神5R・2歳新馬・芝1600mに北村友Jで出走します。11月29日(水)良の栗東・Cウッドチップコースで6ハロン86.3-69.8-53.5-38.0-12.4 5分所を一杯に追っています。併せ馬では一杯の相手の内を0秒9追走して0秒1遅れ。追い切りの短評は「時計平凡も伸び良」でした。発走は12時25分です。
○中内田調教師 「11月29日(水)は上がり重点。それだけに全体のタイムは目立ちません。でも、最後は相応の伸び。これで態勢が整ったでしょう。切れると言うよりは長く脚を使えそうなイメージ。鞍上に変更は生じたものの、今週の競馬へ向かう予定です」
≪調教時計≫
17.11.29 藤岡佑 栗CW良 86.3 69.8 53.5 38.0 12.4 一杯に追う ノーブルスピリット(2歳未勝利)一杯の内0秒9追走0秒1遅れ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
第5回阪神2日目(12月03日)
5R 2歳新馬
サラ 芝1600メートル 指定 馬齢 発走12:25
枠 馬 馬名 性齢 重量 騎手
1 1 ディープエクセル 牝2 54 池添謙一
2 2 バンブトンエガオ 牝2 54 竹之下智昭
2 3 ショウナンパシスタ 牝2 54 川田将雅
3 4 ヴァリアスシチー 牡2 55 菱田裕二
3 5 エイシンエレガンス 牝2 54 酒井学
4 6 ルプス 牝2 54 和田竜二
4 7 アンコールプリュ 牝2 54 M.デムーロ
5 8 ノヴェレッテ 牝2 54 浜中俊
5 9 ガーネットムーン 牝2 54 小牧太
6 10 ロードヴォラーレ 牡2 55 北村友一
6 11 ブレークテーラー 牡2 55 高倉稜
7 12 クラウンローチ 牝2 53 鮫島克駿
7 13 キュアサニー 牝2 54 松若風馬
8 14 クインズオライリー 牝2 54 小林徹弥
8 15 メイショウカグヤマ 牝2 54 幸英明
○猿橋助手 「かなり乗り込んだ。切れるというよりは、長くいい脚を使えそうなタイプかと」(競馬ブックより)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
出資していた母の仔で初めて競走馬として登録されたのはスターコレクションの仔・ロードメテオールでしたが、肺炎の後遺症が尾を引き、未出走に。出資していた母の仔で2頭目の出資となったのがこのロードヴォラーレですが、こちらは入厩してまもなく他馬に突っ込んで鼻を蹴られた以外は、概ね順調にデビューまで辿り着くことが出来ました。
この両親の仔なので一癖・二癖ある気性は覚悟してきましたが、オルフェーヴルの牡馬で1口4万という価格が魅力だったロードヴォラーレ。左右対称のシンメトリーに近い顔つき、バネを感じさせる歩様も惹かれた要因です。育成時の早い段階から、背中の感触・フットワークの良さは褒められてきました。まあ、母馬も身体能力は高いものを持ち合わせていた馬ですから。
入厩後のヴォラーレは最初に大きなトラブルを引き起こしましたが、骨折しなかったのは何より。環境に慣らしながら、慎重を期して進めてきました。ゲートに関してはひとまず1発合格。10月下旬からデビューを目指した本格的な調教へ移行し、坂路とWコースを併用して丹念に乗り込んできました。非力な面が残るので、目立った追い切り時計は出ていませんが、素軽い走りをするので、芝の実戦に行って良さが出ると思います。
相手関係に目をやると、阪神のマイル戦ということで桜花賞への期待を託すディープインパクト産の牝馬が強敵になってくるでしょうが、デビュー戦の今回に関しては、相手云々よりも我を忘れず、落ち着いてレースへ臨めるかどうかが大事。そして無事走り終えて欲しいです。
一瞬の切れよりも長く脚を使えるタイプ。馬群でゴチャつくと嫌だったので外目の枠が当たったのは良かったです。道中、前に馬を置いて進めるでしょうが、勝負どころから早めに外へ出して、エンジンを吹かして最後の直線を迎えて欲しいです。
器用な脚を使える馬ではないと思うので、北村友Jにはノビノビ走らせることを重視してもらえればと思います。デビュー戦の今回、どこまでやれるかなあ…。
« 【シルク】2017年度・第1回追加募集☆出資お申し込み受付開始 | トップページ | 焼魚定食のまんぷく予想 vol.562 »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードヴォラーレ」カテゴリの記事
- 【大井・5戦目】距離短縮で変わり身を期待するも、後方追走のまま見せ場なく11着。競走成績等を踏まえた上で再募集を取り止めることに。★ロードヴォラーレ(2019.02.09)
- 【大井・4戦目】パサパサの力の要る馬場が応え、直線では早々に後退してしまう。★ロードヴォラーレ(2019.01.25)
- 【大井・3戦目】大きな出遅れで一瞬にして終了。★ロードヴォラーレ(2018.12.27)
- 【大井/1戦目・2戦目】母を彷彿とさせる追い込みを見せ、大井での初勝利を挙げる。☆ロードヴォラーレ(2018.12.11)
- ダートの走り自体は悪くなかったも、馬群の中で揉まれる形でフワフワした走りに。最後の直線は競り合いにも敗れてまさかの6着。一旦、地方競馬に転籍した上で中央競馬への再登録を目指すことになりました。★ロードヴォラーレ(2018.08.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント