最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 14日に美浦・国枝厩舎に戻っています。☆アーモンドアイ | トップページ | 水準以上の動きを示しているも、気持ちの面でまだ目覚めていない感じで…。この内枠も良くないかも。まずは次走以降に繋がる走りを見せて欲しい。☆ダイアトニック »

2017年12月16日 (土)

ロードなお馬さん(2歳未勝利)

Photo_6 ロードダヴィンチ

滋賀・グリーンウッドトレーニング在厩。ウォーキングマシン90分、ポリトラックコース・キャンター3500m(1ハロン20~22秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター650m×1本(1ハロン18~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「12月7日(木)より跨り始めるように。背腰に疲れが感じられたのを踏まえ、ショックウェーブを打っています。さほどソエに関しては気に掛からず、今すぐに特別な治療は要らぬ感じ。今後の状況に応じて必要なケアを施せばOKでしょう」

Photo_6 ロードヴォラーレ

千葉・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分。

○当地スタッフ 「こちらへ移った際に輸送熱が認められたものの、処置を施すとすぐに回復を遂げました。また、レースを終えて生じた右前脚のソエはボコッとしていますが、触診時の反応はそこまで出ていません。まずは冷却を徹底して症状の緩和を促しましょう」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

ダヴィンチ・ヴォラーレ共に前走2着後、ソエの治療で放牧中。ただ、ソエの程度は差があるようで…。

ダヴィンチはソエよりも背腰に2戦した疲れが残っていましたが、ショックウェーブなど適切な処置を実施。時間の経過と共に疲れは解消していってくれるでしょう。今後については分かりませんが、元々短期の予定だったので、年内に帰厩するかもしれません。

ヴォラーレは千葉への移動後、熱発。レースを使ってまもないので疲れが出たのでしょう。また、痛みはそれほどでもないようですが、ソエは見た目にボコッとしているとのこと。ひとまず軽めの運動に終始し、ソエの治療に全力を注いでもらいたいです。

« 14日に美浦・国枝厩舎に戻っています。☆アーモンドアイ | トップページ | 水準以上の動きを示しているも、気持ちの面でまだ目覚めていない感じで…。この内枠も良くないかも。まずは次走以降に繋がる走りを見せて欲しい。☆ダイアトニック »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードヴォラーレ」カテゴリの記事

ロードダヴィンチ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ