シンザン記念の鞍上は戸崎Jに決定。☆アーモンドアイ
アーモンドアイ(牝・国枝)父ロードカナロア 母フサイチパンドラ
・在厩場所:美浦トレセン
・調教内容:南Wコースで20日に時計
・次走予定:1月8日の京都 シンザン記念・G3(戸崎J)
国枝師「20日に南Wコースで時計を出しました。併走馬を追走から直線は内に併せて同入しました。終始馬なりで余裕のある動きを見せていましたよ。放牧中は馬体が増えなくて苦労していたようですが、いくらかフックラしてきたように見えます。目標にしているシンザン記念の鞍上は戸崎騎手にお願いしています」(12/21近況)
助 手 17南W良 56.1- 40.3- 13.7 馬なり余力
助 手 20南W良 84.9- 68.3- 52.9- 38.5- 13.3 馬なり余力 オウケンムーン(二500万)末強目の内を0.6秒追走同入
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
牧場時、カイ食いの細さ・毛ヅヤが一息で状態面の不安を覗かせていたアーモンドアイですが、帰厩後すぐ時計を出しているように細くなっているということはなさそう。この馬なりに食欲はあるのでしょう。
20日の追い切りはWコースで長目から。新潟の2歳未勝利で圧勝したオウケンムーンを追走して悠々同入。チップを入れ替えて時計が出にくくなっている中でも動きの良さはさすがです。あとは丹念に乗り込みながら状態アップ+馬体重の維持・増加に努めてもらえればと思います。
また、未定だった鞍上は戸崎Jに決定。ここでの乗り替わりは先々を見据えたものもあると思うので、来春までこのコンビで桜花賞路線を歩んでいってもらいたいです。
« 19日に栗東・藤岡厩舎へ戻っています。☆ドレーク | トップページ | 次走は東京・クロッカスSを目指すことになりました。☆アンブロジオ »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「アーモンドアイ」カテゴリの記事
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- 初めての中2週での出走となるもデキ落ちはなさそう。ただ、1度使ったことでテンションが高くなってなければ良いのですが。レースの鍵はやはりスタート。自分との戦いを制して前人未到の芝のG1・8勝目を掴み取って欲しい。☆アーモンドアイ(2020.06.07)
- ごく軽めながら28日に前走後の初時計をマーク。順調に回復が進んでいます。☆アーモンドアイ(2020.05.31)
- 昨年末からの悪い流れを払拭する圧勝劇。好位追走から2着馬に並び掛けた時に少し促すと、左手前に切り替えてグンと加速。一気に後続を突き放すとゴール前はセーブする余裕も。名馬に肩を並べる芝G1・7勝目。そして中2週のローテで安田記念出走へ。☆アーモンドアイ(2020.05.24)
- 昨年末からの悪い流れは気にはなりますが、帰国後の調整は頗る順調ですし、追い切りはこの馬本来のもの。道中は折り合いに気をつけてもらい、スムーズな形で最後の直線を向いてくれれば。牝馬同士で55キロで出走できるのは何とも優位。好結果を期待したい。☆アーモンドアイ(2020.05.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント