最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 【動画更新】ケアレスウィスパーの16 | トップページ | 【動画更新】シルキーラグーンの16 »

2017年12月14日 (木)

決め手のある馬に先着を許すも、ヴァンドールらしい粘り腰を発揮して内容の濃い3着。これを来年の飛躍へと繋いで欲しい。☆ロードヴァンドール

Photo_6 ロードヴァンドール(牡・昆)父ダイワメジャー 母ジャズキャット

12月9日(土)中京11R・中日新聞杯(G3)・国際・芝2000mに横山典Jで出走。18頭立て5番人気で6枠12番からスローペースの道中を1、1、1、1番手と進み、直線では最内を通って0秒3差の3着でした。馬場は良。タイム1分59秒6、上がり34秒6。馬体重は6キロ増加の504キロでした。

○横山典騎手 「追い切りに騎乗。見た目には格好が良く映るものの、実際に乗ると随分と緩さが目立ちます。それを考えれば現状では精一杯のレース。これだけ走っているのですからね。まだ4歳と馬自身も若く、しっかり鍛える昆厩舎。これから逞しさを備えて行けば、先々はチャンスが広がるでしょう」

○昆調教師 「レースぶり自体は完璧。これだけの上がりで差し切られたら仕方ないでしょう。ハンデも幾らか重かったかな・・・と。オープンでは未勝利ですからね。それでも差は僅か。ジョッキーも話しているように、まだ良化の余地を残すと思います。トレセンへ戻ってからの様子を確認した上で新たなプランを検討する方針」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

【次走へのメモ】

少し仕掛けてハナへ。4コーナーでは早目に並び掛けられたものの、そこからもうひと踏ん張りした。(G誌)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

レース後も特に異常は認められません。現在は心身のリラックスに重点を置いた調整。馬自身の状態に応じて追い切りを行ない、体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。

○昆調教師 「見た目には特に問題も無さそう。このまま厩舎に置いて調整を続けましょう。とは言え、12月13日(水)は歩行運動。まだ跨っていませんからね。騎乗トレーニング再開後の雰囲気と番組を照らしつつ、次なる目標を考えて行こうと思っています」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

しっかり立て直され、状態は良くなっているのは確認できていましたが、前走の精神的ダメージを大いに心配したロードヴァンドール。また、左回りの走りにぎこちなさを感じていたので、横山典Jが乗ってくれても、正直悪い結果を想像していました。

スタートはそう速くなかったですが、ヴァンドールのハナを叩いてまで逃げるような馬はなし。外目の枠に入りましたが、希望どおりの展開に。道中は絶妙なペースで運んでいたと思いますが、マキシマムドパリが早めにプレッシャーを掛けていたのはやや誤算だったかも。

最後の直線、残り200m付近でメートルダールに交わされましたが、ヴァンドールも粘り腰を発揮。一瞬、2着もあるかな思いましたが、実績上位のミッキーロケットの強襲にも屈してしまいましたが、ショウナンバッハらの差し脚はギリギリ凌いでの3着。負けてしまったのは残念ですが、大敗を喫したダメージを払拭して、このような内容の濃いレースを出来たのは大収穫でした。

レース後のヴァンドールは特に変わりなし。引き続き、厩舎に滞在して続戦の予定です。正月の中山金杯が候補になってくるのかな?

まだ心身共に伸びシロはあると思うので、更なる成長・パワーアップを図り、来年はOPでの勝利→重賞制覇を成し遂げてもらいたいです。

« 【動画更新】ケアレスウィスパーの16 | トップページ | 【動画更新】シルキーラグーンの16 »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードヴァンドール」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ