最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 3年連続でのジャパンC出走。厳しい結果は避けられないも、気持ちを切らすことなく走り終えて欲しい。★ラストインパクト | トップページ | 23日に美浦・高柳厩舎へ戻っています。☆ロードセレリティ »

2017年11月26日 (日)

ロードなお馬さん(3歳以上・関西馬)

Photo_3 ロードゼスト

滋賀・グリーンウッドトレーニング在厩。ウォーキングマシン60分、並脚30分。

○当地スタッフ 「右の瞼に傷を確認。痒くて馬房内で擦ったのも知れません。すぐに処置。幸い、大事には至らずに済みそうです。一旦は調教をセーブしているものの、すぐに元通りのメニューへ戻せるはず。移動プランに大きな影響は及ぼさないと思います」

Photo_3 ロードヴァンドール

11月22日(水)良の栗東・坂路コースで1本目に55.9-39.2-24.8-12.3 馬なりに乗っています。短評は「坂路コースで入念」でした。12月9日(土)中京・中日新聞杯(G3)・国際・芝2000mに横山典騎手で予定しています。

○昆調教師 「11月22日(水)も余力十分に坂路頂上へ。相変わらず元気一杯です。予定レースの1週前。次週の追い切りはビシッと行こうと考えています。相応に頭数は集まる見込みながら、ゲートイン自体は大丈夫そう。天気と馬場状態だけが心配でしょう」

≪調教時計≫
17.11.22 助手 栗東坂良1回 55.9 39.2 24.8 12.3 馬なり余力

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

イヒラニと交代で厩舎へ戻ると見ていたゼストですが、右の瞼にキズを確認。馬房の壁にでもこすりつけた様子。すぐに処置をして回復に向かっているようですが、ウォーキングマシンと並脚のみに一旦セーブ。大きなロスではないでしょうが、年内の出走に黄色信号が灯った感じです。

ヴァンドールは中日新聞杯・2週前追い切りを消化。上がりをサラッと伸ばしていますが、活気はある様子。来週からCWへ追い切り場所を移動し、仕上げに掛かるのでしょう。極悪馬場を走った肉体的なダメージは大丈夫そうなので、あとはヴァンドールの気持ちが走る方へ向いているかしっかりチェックしていって欲しいです。

« 3年連続でのジャパンC出走。厳しい結果は避けられないも、気持ちを切らすことなく走り終えて欲しい。★ラストインパクト | トップページ | 23日に美浦・高柳厩舎へ戻っています。☆ロードセレリティ »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードヴァンドール」カテゴリの記事

(引退)ロードゼスト」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ