シルクなお馬さん(入厩組・次開催出走予定)
モンドインテロ
・在厩場所:美浦トレセン
・調教内容:南Wコースで22日に時計
・次走予定:12月2日の阪神・チャレンジC(C.ルメールJ)
手塚師「22日に南Wコースで時計出し、併走馬を追走から内に併せました。相手の馬には体重の軽いジョッキーが乗ったこともあり、最後は遅れてしまいましたが、モンドインテロもまずまずの時計で動いていますし、悪くない動きだったと思います。来週の競馬に向けていい状態を維持しています」(11/23近況)
助 手 19南坂稍 56.2- 41.6- 27.5- 13.6 馬なり余力
助 手 22南W良 82.8- 66.6- 52.2- 38.3- 13.4 強目に追う マイネルファンロン(二500万)馬なりの内を0.8秒追走0.4秒遅れ
シルクドリーマー
・在厩場所:美浦トレセン
・調教内容:南Wコースで22日に時計
・次走予定:12月2日の中山 ステイヤーズS・G2(戸崎J)
黒岩師「22日に南Wコースで1週前追い切りを行いました。2頭併せで追走から内に併せて同入しました。数字は増えていますが、動きには太め感はありません。まだいくらか余裕残しも、追う毎に動ける体になってきています。久々でものんびりし過ぎているわけではなく、メンタル面も充実していますよ。左前球節に関しても今のところ問題はありません」(11/23近況)
助 手 19南坂稍 55.8- 41.5- 27.4- 13.5 馬なり余力
助 手 22南W良 68.0- 52.5- 39.4- 13.2 馬なり余力 マイネルボルソー(古1000万)馬なりの内を0.6秒追走同入
リゾネーター
・在厩場所:美浦トレセン
・調教内容:南Wコースで22日に時計
・次走予定:12月9日の中山・師走S(内田博J)
牧師「22日に南Wコースで1週前追い切りを行い、併走馬を追走から内に併せて同入しました。坂路を一本登坂した後に、Wコースに出て長めから時計を出しましたから、かなり負荷のかかった調教ができたと思います。ここまで間隔空けたことで、すっかりリフレッシュできており、3連勝時の活気が戻ってきましたよ。来週の競馬に向けて状態が上がってきています」(11/23近況)
助 手 22南坂良 61.0- 44.1- 29.8- 15.6 馬なり余力
助 手 22南W良 83.1- 66.9- 50.9- 37.9- 12.3 一杯に追う トゥルームーン(古1000万)馬なりの内を0.4秒追走同入
タイムレスメロディ
・在厩場所:栗東トレセン
・調教内容:坂路で22日に時計
・次走予定:中京12月2日・芝1400m
高野師「放牧先で立て直してもらったことで、馬体がフックラとしてとてもいい状態で戻ってきています。22日の追い切りは坂路2本目に時計を出しました。しっかり負荷をかけることが出来ましたし、なかなかいい動きでしたよ。週末と来週の追い切りで態勢が整うと思いますので、予定通り12月2日の中京・芝1400mに向かいたいと思います。ジョッキーは調整中です」(11/23近況)
助 手 19栗坂重 58.4- 41.9- 26.9- 13.2 馬なり余力
助 手 22栗坂良 54.8- 39.3- 25.7- 12.9 一杯に追う
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
来週の出走を予定している4頭の近況をまとめて。
モンドインテロは追い切りで遅れましたが、長目から負荷を掛けたこの追い切りで上昇してくれると思います。絶好調ではないも、体調は安定しているので力を出せるデキでレースへ臨めるかと思います。
シルクドリーマーは時季的なものもあり、馬体は絞り切れていませんが、稽古の動きは上々。軽度の骨折で調教はそれほど緩めていないこともあり、気持ちも出来ています。あと2本しっかり追えますし、良い仕上がりでレースへ臨めそうです。
リゾネーターは1本坂路を駆け上がってから、Wコースで併せ馬を消化。馬場の中ほどを走っていますが、長目から上々の時計をマーク。時間を掛けて立て直した効果は大きそうですし、寒い時季の方が合っているのでしょう。最終追いまでには1度内田Jに跨ってもらい、感触を掴んでもらえればと思います。
タイムレスメロディはフックラした馬体で厩舎へ戻れたことで、追い切りはなかなか意欲的。動きもこの馬とすればしっかりしているように思います。元々仕上がり早なので、力を出せる状態でレースへ臨めるでしょう。あとは実戦へ行って、パワーアップして姿を見せてくれれば嬉しいのですが…。
« 今週の出走馬(11/25・26) | トップページ | A.アッゼニJを鞍上に迎え、来週の阪神・芝1600mでデビューすることが正式決定。☆ロードヴォラーレ »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)シルクドリーマー」カテゴリの記事
- 帰厩して次走へ向けての調整を開始した矢先、今度は右前脚に腫れと熱感。詳しく検査したところ、右前脚の浅屈腱炎が判明。10歳を目前にして現役を終えることになってしまいました。★シルクドリーマー(2018.11.09)
- 31日に美浦・黒岩厩舎へ戻っています。☆シルクドリーマー(2018.10.31)
- シルクなお馬さん(5歳上関東牡馬・NF天栄組)(2018.10.30)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・NF天栄組)(2018.10.24)
- 翌日に帰厩を控えた中、右前と左トモを跛行するアクシデントが発生。★シルクドリーマー(2018.10.17)
「モンドインテロ」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(4歳上・北海道組)(2020.06.03)
- シルクなお馬さん(4歳上・北海道組)(2020.05.27)
- シルクなお馬さん(4歳上・北海道組)(2020.05.20)
- シルクなお馬さん(5歳上OP馬・北海道組)(2020.05.10)
「(引退)タイムレスメロディ」カテゴリの記事
- 良い状態でレースに出走することが出来たも、二の脚が一息で内で揉まれることに。ここ数走の行きっぷりの良さは影を潜め、追走にジリジリ脚を使うことになって6着に終わる。規定に基づいて競走馬登録を抹消し、繁殖牝馬として第2のスタートを切ることに。★タイムレスメロディ(2019.03.22)
- 5戦連続での中京・ダ1200m。1戦ごとにレース運びが良くなっているので、最後のひと押しを利かせて1着で駆け抜けるのみ。ここへ向けて仕上がりは抜かりなし。☆タイムレスメロディ(2019.03.17)
- シルク&ロードなお馬さん(牝馬・高野厩舎)(2019.03.08)
- 先月28日に栗東・高野厩舎へ戻っています。☆タイムレスメロディ(2019.03.03)
- シルクなお馬さん(4歳上・NFしがらき組)(2019.02.26)
「(引退)リゾネーター」カテゴリの記事
- 到着後に馬体チェックを行った結果、左前の繋ぎに腫れ・熱感を確認。美浦トレセン競走馬診療所で検査を行ったところ、左前浅屈腱炎で全治9ヶ月以上の診断。このまま引退することになってしまいました。★リゾネーター(2019.02.10)
- 勝ち馬には完敗も、去勢効果で気難しい面が緩和して良かった頃の前向きさが復活。最後までしっかり脚を繰り出しての2着。降級後、ようやく1つ結果を出す。☆リゾネーター(2019.01.31)
- 4戦連続で東京・ダ2100mに出走。この条件が本当に合っているとは思えないも、去勢明け3戦目の今回は追い切りの動きが良く、良かった頃の姿が徐々に戻ってきた感じ。そろそろ変わってくるかも。☆リゾネーター(2019.01.26)
- シルクなお馬さん(4歳上牡馬・入厩組)(2019.01.21)
- 9日に美浦・牧厩舎へ戻っています。☆リゾネーター(2019.01.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント