最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 重賞で腕試しも、まだまだ気性面で不安が残り、アテに出来ず。出遅れて何も出来なかったというレースだけは勘弁を。★ロードイヒラニ | トップページ | 8日に帰厩。予定通り26日の京都・ダ1900mへ。☆ヴィッセン »

2017年11月11日 (土)

シルクなお馬さん(2歳牡馬・入厩組)

Photo_3 ドレーク

・在厩場所:栗東トレセン
・調教内容:8日に坂路で追い切り

藤岡師「先週無事にゲート試験に合格し、週末は普通キャンターで調整していましたが、少し苦しいところを見せていたので、このまま進めていくか8日の追い切りで判断しようと思いました。思いのほか楽に動いてくれましたし、上がりの様子を見ていても、特に気が張ったところもなく、今の感じなら苦しい時期を乗り越えてくれそうなので、もう少し進めてみようと思います。ここを乗り越えればガラッと良くなってくるはずなので、馬の精神力に期待したいと思います」(11/9近況)

助 手 5栗坂良 58.4- 43.5- 28.6- 13.8 馬なり余力
助 手 8栗坂良 55.1- 40.1- 26.2- 13.1 一杯に追う ミンナノシャチョウ一杯に0.1秒先行同入

Photo ダイアトニック

・在厩場所:栗東トレセン
・調教内容:坂路でキャンター、ゲート練習

安田隆師「入厩当初は少し環境の変化から落ち着きのないところを見せていましたが、日が経つにつれて大人しくなってきました。坂路を1本登坂した後にゲート練習に行っていますが、枠入り・駐立は問題なく、出の反応も悪くないので、もう少し練習を重ねていけばゲート試験の目途も立てられると思います。緩さがありながらも今の2歳馬にしてはしっかりしている方なので、疲れが出ない限り、デビュー戦まで進めていければと思っています」(11/9近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

ドレークはデビューへ向けての調整を進めていますが、時計自体はまだまだ地味。まあ、それでも動きは悪くないので、これからしっかり本数を重ね、CWコースでも負荷を掛けられるようになったら、変わってきてくれるかな? また、追って伸びるような走りをしっかり身に着けて欲しいです。

ダイアトニックは環境の変化に戸惑う面を見せていましたが、日に日に慣れてくれている様子。北海道で乗り出した当初は危うさを感じましたが、もう大丈夫でしょう。ゲートに関しては、ひとまず順調。早ければ来週中にもゲート試験挑戦という流れになりそうです。骨折で大きく立ち遅れた馬ですが、年内デビューできそうな現実。NFの育成力はホント凄いです。

« 重賞で腕試しも、まだまだ気性面で不安が残り、アテに出来ず。出遅れて何も出来なかったというレースだけは勘弁を。★ロードイヒラニ | トップページ | 8日に帰厩。予定通り26日の京都・ダ1900mへ。☆ヴィッセン »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

(引退)ドレーク」カテゴリの記事

ダイアトニック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ