JRAの競走馬登録完了。今度は体温の上昇が認められ、馬房で休養中。★ロードヴォラーレ
ロードヴォラーレ(牡・中内田)父オルフェーヴル 母アンビータブル
ここに来て幾らか体温の上昇が認められます。現在は一切の運動を控えて休養に専念。もう少しの間は馬自身の状態に応じて調整を行ないます。ゲート試験の合格が当面の目標です。
○片山調教助手 「もう鼻は大丈夫。先週末より再び跨り始めています。ただ、どうも体温が上がり気味。背中の感触が良くて結構なパワーも秘めるものの、まだ体力的に幾らか途上なのかも知れませんね。10月4日(水)は休養。焦らずに進めて行く方針です」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
他馬に突進していって顔を蹴られ、外傷性の鼻出血を負ったロードヴァンドール。その鼻についてはもう大丈夫そうも、今度は体温の上昇で調教をストップ。馬房で休養させて回復を促しています。
今回、JRAの競走馬登録が完了し、競走馬としての1歩を踏み出した訳ですが、トラブル続きで実際は前へ進んでいない現状。まあ、これ以上悪いことは続かないでしょうから、まずは体力の回復を最優先。そして新しい環境に慣らしながら、1つ1つ課題をクリアしていってもらえればと思います。
« 今週の出走馬(10/7・8・9) | トップページ | デビュー1週前追い切りにC.ルメールJが騎乗。このひと追いでグッと上昇してくれれば。☆ピボットポイント »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードヴォラーレ」カテゴリの記事
- 【大井・5戦目】距離短縮で変わり身を期待するも、後方追走のまま見せ場なく11着。競走成績等を踏まえた上で再募集を取り止めることに。★ロードヴォラーレ(2019.02.09)
- 【大井・4戦目】パサパサの力の要る馬場が応え、直線では早々に後退してしまう。★ロードヴォラーレ(2019.01.25)
- 【大井・3戦目】大きな出遅れで一瞬にして終了。★ロードヴォラーレ(2018.12.27)
- 【大井/1戦目・2戦目】母を彷彿とさせる追い込みを見せ、大井での初勝利を挙げる。☆ロードヴォラーレ(2018.12.11)
- ダートの走り自体は悪くなかったも、馬群の中で揉まれる形でフワフワした走りに。最後の直線は競り合いにも敗れてまさかの6着。一旦、地方競馬に転籍した上で中央競馬への再登録を目指すことになりました。★ロードヴォラーレ(2018.08.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント