最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 焼魚定食のまんぷく予想 vol.555 | トップページ | 当初の予定より復帰は延びたも、追い切りでは他馬を圧倒する動きを連発。どういう勝ち方をするか注目したい。☆アーモンドアイ »

2017年10月 7日 (土)

シルクなお馬さん(2歳・本州牧場組)

Photo アンナベルガイト

・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:周回コースでキャンター、坂路でハロン15~17秒

厩舎長「調教を開始後も体調面は安定していますし、順調に進めることが出来ていたことから、この中間は17秒からラスト1ハロン15秒まで脚を伸ばすようにしています。トモに緩さがあるものの、乗り込んでいくにつれてしっかりしてくるでしょうから、来週あたりからハロン15秒の調教を開始して鍛えていきたいと思います。馬体重は526キロです」(10/6近況)

Photo アンブロジオ

・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・次走予定:10月28日の東京・芝1600m(C.ルメールJ)
・調教内容:週2回坂路コースで14-13、週1回15-15、残りの日は軽めの調整

天栄担当者「この中間も順調です。いくらかその傾向は見受けられますが、聞いていたほどテンションは上がらず、調教中もさほど力みはありません。ここまで問題なく調整できています。馬体重は449キロです」

菊沢隆師「東京4週目の芝1600mを目標に、来週の検疫で帰厩させる予定となりました。鞍上はルメール騎手に依頼しました」(10/6近況)

Photo_3 ドレーク

・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:周回コースでキャンター、坂路でハロン17秒

厩舎スタッフ「まだ精神的に幼い面が残っていますが、調教に関しては問題なく行えています。入場当初は移動の疲れが窺えましたが、日に日に元気が戻り、今ではだいぶしっかり走ってくれるようになりました。トモの緩さは感じられますが、これから乗り込んでいくにつれてパンとしてくると思うので、入厩に向けてしっかり乗り込んでいきたいと考えています。馬体重は489キロです」(10/6近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

移動当初、クタッときたアンナベルガイトですが、今は黙々と普通キャンターを乗り込み中。トモに緩さがあるのは仕方ないので、若い内は上手に付き合っていってもらえればと思います。このまま順調に行けば、今月中に帰厩できるでしょう。

アンブロジオは前回の更新で復帰戦が示されましたが、2戦目の鞍上はC.ルメールJに決定。また、今後については来週の検疫で厩舎へ戻る予定です。1度実戦を使うとテンションが上がりやすいですが、アンブロジオは意外にも我慢が利いています。美浦トレセン移動も、このような感じで推移していって欲しいです。

ドレークは心身に幼さを残していますが、調教メニューは無難に消化中。移動当初、少し疲れが見られたようですが、今はもう大丈夫みたいです。既に普通キャンターで坂路を乗られているので、今月末には厩舎へ辿り着けるかなと見ています。

« 焼魚定食のまんぷく予想 vol.555 | トップページ | 当初の予定より復帰は延びたも、追い切りでは他馬を圧倒する動きを連発。どういう勝ち方をするか注目したい。☆アーモンドアイ »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

アンブロジオ」カテゴリの記事

(引退)ドレーク」カテゴリの記事

(引退)アンナベルガイト」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ