最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« シルクなお馬さん(3歳関西馬・牧場組) | トップページ | シルクなお馬さん(OP馬・骨折療養中) »

2017年9月 3日 (日)

ロードなお馬さん(4歳OP馬)

Photo_6 ロードヴァンドール

栗東トレセンで1ハロン18秒前後のキャンターを消化。引き続き心身のリラックスに重点を置いており、もう少しの間は同様のパターンで調整を行ないます。馬自身の状態に応じて追い切りを行ない、10月29日(日)東京・天皇賞・秋(G1)・国際・芝2000mに太宰騎手で予定しています。

○昆調教師 「輸送熱等にも見舞われず、無事に栗東へ着いた模様です。軽く跨り始めているものの、当面は馬体の回復を最優先に。十分にボリュームアップを図った上で、再び鍛え込んで行きましょう。収得賞金を考えれば、出走自体は大丈夫だと思いますよ」

Photo_6 ロードクエスト

8月31日(木)稍重の美浦・坂路コースで1本目に55.9-41.2-27.7-14.1 馬なりに乗っています。短評は「順調に乗り込む」でした。9月10日(日)中山・京成杯オータムH(G3)・国際・芝1600mもしくは10月21日(土)東京・富士S(G3)・国際・芝1600mに予定しています。

○小島調教師 「順当な回復が叶っており、坂路調教をスタート。8月31日(木)は自然に流す感じで55秒台の時計を出しています。ようやく気持ちが乗って来た印象。今週末までの様子を見極めた上で、京成杯オータムH(G3)に登録するか否かを判断する考えです」

≪調教時計≫
17.08.31 調教師 美南坂稍1回 55.9 41.2 27.7 14.1 馬なり余力

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

ヴァンドールは無事栗東へ戻っていますが、まずは前走で減ってしまった馬体の回復が最優先。次走の天皇賞・秋まで時間があるので腰を据えて調整していって欲しいです。

クエストは京成杯AHを見送るのかなと見ていましたが、木曜日に坂路でサラッと。今のところ出否は五分五分でしょうが、登録をすれば前向きに出走へ向かうように思います。昨年勝っているレースで何とか浮上のキッカケを掴んでもらいたいです。

« シルクなお馬さん(3歳関西馬・牧場組) | トップページ | シルクなお馬さん(OP馬・骨折療養中) »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードヴァンドール」カテゴリの記事

ロードクエスト」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ