最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« ロードなお馬さん(4歳・牧場組) | トップページ | 勝負の1戦へ向け、2日に栗東・橋口厩舎へ戻っています。☆マンボビート »

2017年8月 3日 (木)

シルクなお馬さん(2歳・北海道組/ゲート試験合格済)

Photo ピボットポイント

・在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
・調教内容:週1回屋内坂路コースでハロン16~17秒のキャンター、週1回ロンギ場でフラットワーク、残りの日は軽めの調整

担当者「その後も疲れが出ることなく体調面に特に問題はありませんので、この中間から坂路での運動をスタートしています。まだ幼さは残っているものの、一度牧場以外での経験を積んだことで、以前に比べると精神面での成長を感じますね。坂路では変わらず素軽い走りを見せてくれていますよ。ゲート試験には順調に受かったものの、デビューに向けて進めていくためにはもう一段階体力を付けていく必要があると思いますので、さらに負荷を強めて乗り込んで鍛えていきたいと思います。馬体重は488キロです」(8/1近況)

Photo_3 アンブロジオ

・在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
・調教内容:週1回坂路コースでハロン16秒のキャンター1本、週2回周回コースで軽めのキャンター1200m~1600m

担当者「この中間、特に疲れもなくすこぶる順調なので坂路での調教を再開しています。通常であれば、調教量を増したメニューで負荷を高めていくタイミングですが、メンタル面に気を付けて調整するように菊沢先生から指示がでていますし、馬の様子をみながら徐々にピッチを上げているところです。8月の終わりから9月上旬くらいに入厩する予定とのことで、今後も入厩に向けてメンタル面に注意した調教を行っていきます。馬体重は499キロです」(8/1近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

ピボットポイントは坂路での乗り込みを再開。これから順調にペースアップできそうですが、デビューへ向けてはもうワンランク力をつける必要はありそう。まあ、とにかく怪我のないようにお願いします。

アンブロジオも坂路での乗り込みを再開。こちらもデビューへ向けてもうワンランク力をつけないとダメでしょうが、精神面の幼さが大きな課題。バリバリ攻められない感じですが、その分、長めの距離をじっくり乗り込むことで力をつけていって欲しいです。

« ロードなお馬さん(4歳・牧場組) | トップページ | 勝負の1戦へ向け、2日に栗東・橋口厩舎へ戻っています。☆マンボビート »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

ピボットポイント」カテゴリの記事

アンブロジオ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ