ロードなお馬さん(入厩組)
ロードヴァンドール
8月2日(水)良の函館・ウッドチップコースで5ハロン70.3-54.4-39.1-12.6 9分所をゴール前仕掛けています。併せ馬では馬なりの相手の外を0秒6先行して0秒2遅れ。短評は「久々で完調手前」でした。8月20日(日)札幌・札幌記念(G2)・国際・芝2000mに太宰騎手で予定しています。
○昆調教師 「8月2日(水)も最後まで殆んど手綱を抑えた状態で回って来ました。休養前よりも全体的に多少しっかり。もう少し馬体に張りが出れば・・・と思うものの、調教施設も制限される状況下では仕方ない部分かも知れません。順調なのは確かですよ」
≪調教時計≫
17.08.02 助手 函館W良 70.3 54.4 39.1 12.6 G前仕掛け トップヴォイス(2歳新馬)馬なりの外0秒6先行0秒2遅れ
ロードプレステージ
8月3日(木)良の栗東・ダートEコースで7ハロン98.7-81.8-64.9-51.1-37.4-11.6 7分所を強目に追っています。短評は「幾分上向くも」でした。8月13日(日)新潟・麒麟山特別・混合・ダ1800mに予定しています。
○杉山調教師 「気性面も考慮して、攻め過ぎぬように・・・と指示。8月3日(木)は終い重点の内容です。それでも相応のタイムを記録。状態の良さが窺い知れるでしょう。ウッドでは引っ掛かるものの、ダートコースだと折り合いもOK。順調だと思います」
≪調教時計≫
17.08.03 助手 栗東E良 98.7 81.8 64.9 51.1 37.4 11.6 強目に追う
メロウハート
8月2日(水)稍重の美浦・坂路コースで1本目に54.5-39.6-25.5-12.6 馬なりに乗っています。併せ馬では馬なりの相手に0秒8先行して同時入線。短評は「馬体持て余し」でした。2回新潟を視野に体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。
○高柳調教師 「ペースアップを図ってからも脚元は我慢が利いている感じ。8月2日(水)は余裕を持って54秒5を記録しました。再び軌道に乗ってくれたものの、元々の特徴を差し引いても動きに硬さが認められる印象。もう少し乗り込んでから競馬へ向かいたいです」
≪調教時計≫
17.08.02 助 手 美南坂稍1回 54.5 39.6 25.5 12.6 馬なり余力 アプト(古馬500万)馬なりに0秒8先行同入
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
レースがいよいよ近づいてきたヴァンドール。順調に追い切りを重ねることは出来ていますが、動き自体は一息。1度使えばガラッと変わってきそうな雰囲気はありますが…。復帰戦の札幌記念は相手が揃いますし、ちょっと厳しいかもしれません。
プレステージは日曜新潟・麒麟山特別への出走を予定していますが、登録が32頭。除外になることは十分想定しておく必要がありそう。3日の追い切りはダートコースで7ハロン追い。良い時計が出ていますし、陣営の意気込みは感じられます。
メロウハートは一頓挫後、初めて本格的な時計をマーク。脚元は我慢が利いているようですが、身のこなしに硬さが感じられる様子。態勢が整うには今しばらく時間が掛かるでしょう。スーパー未勝利の1戦に賭けることになってきそうです。
« シルクなお馬さん(父ディープインパクト牡馬・NFしがらき組) | トップページ | ★【シルク】2017年度・第1次募集☆満口馬のご案内+必要出資実績★ »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードプレステージ」カテゴリの記事
- 初ブリンカー&鞍上の手腕に期待するも、最後の直線はピリッとした脚を使えず。走ろうという前向きな気持ちが萎えていて…。ここ最近の競走成績等を踏まえて登録抹消されることになってしまいました。★ロードプレステージ(2017.11.16)
- 集中力の持続が現状の課題。初ブリンカーが良い方へ導いてくれれば…。追い込み競馬に徹して少しでも上位を目指して欲しい。★ロードプレステージ(2017.11.12)
- 10月27日に栗東・杉山厩舎へ戻っています。☆ロードプレステージ(2017.11.06)
- ロードなお馬さん(牡馬・グリーンウッド調整組)(2017.10.25)
- ロードなお馬さん(牡馬・グリーンウッド調整組)(2017.10.19)
「(引退)ロードヴァンドール」カテゴリの記事
- 今回も最内枠が仇になって自分の形に持ち込めず。直線はパタッと止まることなく頑張ってはいましたが10着。ここ最近の成績を踏まえてJRAの登録を抹消することに。ダートや障害入りなど浮上の可能性は残していたも、厩舎との関係が希薄になってきている現状が少なからず影響したかも。残念。★ロードヴァンドール(2020.02.06)
- 中1週のローテで東京への遠征。状態の維持が1つ課題。2走前のように最内枠が仇にならないようにスタートを決めて強引にでもハナへ。結果は二の次で、ヴァンドールらしい競馬にまずは持ち込んで欲しい。★ロードヴァンドール(2020.02.01)
- ハナへ行けなくても2番手で折り合って進む。ただ、勝負どころから早目に進出していくことが出来ず、直線はジリジリ後退。展開は向いていたと思うのですが…。年齢的な衰えはあるでしょうが、今回は重め残りが響いたかも。★ロードヴァンドール(2020.01.26)
- ロードなお馬さん(牡馬・来週出走予定馬)(2020.01.11)
- 3年連続での出走。アテにし辛い馬ですが、今の力の要る馬場は合っていると思うので、2・3番手追走から早めに前を交わしていき、直線平坦を生かして懸命に粘り込みを図って欲しい。展開が向けば1発あっても。☆ロードヴァンドール(2020.01.19)
「(引退)メロウハート」カテゴリの記事
- ブリンカー着用で変わり身を期待するも、地方とは言え格上のレースではさすがに通用せず。JRAの登録を抹消することになりました。★メロウハート(2017.09.29)
- 矛先を変えて交流競走出走。格上の条件も最後まで集中して走り切って欲しい。★メロウハート(2017.09.26)
- 今週の牝馬限定戦は除外に。来週以降のレースへ回ることになりました。★メロウハート(2017.09.15)
- ロードなお馬さん(高柳厩舎)(2017.09.09)
- ロードなお馬さん(高柳厩舎)(2017.09.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント