最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 【近況】【画像&ツアー動画更新】スカイクレイバーの16 | トップページ | 満口になる前にポチッとしていました。 »

2017年8月21日 (月)

ロードなお馬さん(2歳牡馬・牧場組)

Photo_6 ロードダヴィンチ

千葉・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、ダートコース・ダク1200m→ハッキング1200m→キャンター2400m(1ハロン18~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「その後も捻った左前脚球節は大丈夫。先週はタイムこそ記録しませんでしたが、8月12日(土)にハロン17、18秒のキャンターを交えています。獣医師のチェックでも良好な見解が示されたように、元々考えていた時期の移動に支障はありません」

Photo_6 ロードアメイズ

千葉・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、ダートコース・ダク1200m→ハッキング1200m→キャンター2400m(1ハロン13~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「週1、2回の割合で速いところを織り交ぜています。コツコツと乗り込んだ分に比例して着実に体力が備わって来ており、段々と走りに素軽さが感じられるように。本馬にとっては今が成長期なのかも知れません。一層の変身が期待できるでしょう」

Photo_6 ロードヴォラーレ

千葉・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、ダートコース・ダク1200m→ハッキング1200m→キャンター2400m(1ハロン18~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「ここに来て普通キャンターへ着手。今のところは無難な対応を見せており、もうしばらくの間は同様のパターンを繰り返すつもりです。このまま特に問題が生じなければ、来週あたりには15-15を始められるはず。慎重にタイミングを計りましょう」

Photo_6 ロードザナドゥ

三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ダートコース・ダク1000m→キャンター2400~3600m(1ハロン20~25秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1~2本(1ハロン13~20秒ペース)。7月31日(月)測定の馬体重は490キロ。

○当地スタッフ 「心身共に良い意味で具合は安定。引き続き、週1、2回の割合でハロン15秒のラップを刻んでいます。最近はラストにより加速するパターンを試しており、その場合も結構対応できている感じ。今のリズムを保ったまま更なる成長を促したいですね」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

ダヴィンチは球節を軽く捻りましたが、大事には至らず。既に普通キャンターを乗られているので、タイミングを見て速いところへ行けるでしょう。今月中に入厩の声が届くかな?

暑さにクタッとしたアメイズでしたが、ここに来て急上昇。速いところを織り交ぜながら、着実に力を付けてくれている様子。このまま入厩へ向けて上昇カーブを描き続けて欲しいです。

ヴォラーレは普通キャンターまで到達。ペースアップにも無難に対応できています。この状況なら更にペースアップしても大丈夫そう。あとは着実に体力が備わってくれれば、入厩が見えてくるでしょう。

ザナドゥは特に新しい動きこそありませんが、疲れを見せずに淡々と調教をこなしているのが何より。その中で末を伸ばしてみたりと色々取り組んでいるようです。あとは父のように賢い馬なら良いのですが。

« 【近況】【画像&ツアー動画更新】スカイクレイバーの16 | トップページ | 満口になる前にポチッとしていました。 »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードヴォラーレ」カテゴリの記事

(引退)ロードザナドゥ」カテゴリの記事

(引退)ロードアメイズ」カテゴリの記事

ロードダヴィンチ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ