未勝利戦のある内の復帰は諦め、JRA再転入を目指して地方移籍を視野に調整を進めていくことに。★インペリオアスール
インペリオアスール(牡・石坂)父エンパイアメーカー 母アビ
・在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
・調教内容:週6回トレッドミルでキャンター
担当者「この中間はさらにトレッドミルでの運動量を増やして調教を行っています。馬体重は537キロと前回計測時よりも増えてしまっています。運動量が少ないので仕方のない部分はありますが、脚元への負担を考えてもあまり大きく増えすぎないよう気を付けつつ、今後も状態第一で調整していきたいと思います」(8/25近況)
現状では未勝利戦のある内に復帰するのは難しい状況です。しかしながら、まだレース経験が1戦であることや、これまでの経過を踏まえて関係者間で協議を行ったところ、今後の脚元の回復具合にもよりますが、中央再登録の資格取得を目標とした地方移籍も視野に調整を進めていくことになりました。会員の皆様にはご理解賜りますようお願い申し上げます。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
骨軟骨腫(オステオコンドローマ)が判明し、その後の調整が滞った時点で未勝利戦のある内の出走は難しいと見ていたインペリオアスール。今回の更新でようやくそれを認めることに。後手後手に進んでしまったのは悩ましいですが、地方からJRAへの再転入を目指すことを視野に入れて調整を進めることに。
ただ、約2ヶ月間、トレッドミルでの調整が進展出来ていません。いつ騎乗運動を再開できるかも不透明。正直、地方移籍できる状態まで態勢が整うとは思えません。それなら今更ですが、手術を行った方が可能性は高まると思います。
« 24日に栗東・池添兼厩舎へ入厩しています。☆アンナベルガイト | トップページ | シルクなお馬さん(北海道組・骨折療養中) »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)インペリオアスール」カテゴリの記事
- 実績のある条件+恵ハンデ。状態も良さそうだったので、そろそろ変わってきて欲しかったも、勝負どころでのペースアップに対応出来ずに直線を向く時には既に余力なし。最下位に沈んでしまう。近走の競走成績を踏まえ、現役を引退することになりました。★インペリオアスール(2020.02.13)
- 2勝クラスで苦戦が続くも、今回はJRAでの初勝利を決めた小回りのダ1700m戦。立て直してデキは良好+絶好枠とここ数走では1番条件が整っているので、そろそろこのクラスにメドの立つ走りを見せて欲しい。★インペリオアスール(2020.02.09)
- 次走の鞍上が鮫島克駿Jに決定。1週前追い切りにあたる30日の追い切りはCWコースで上々の動きを披露。☆インペリオアスール(2020.02.02)
- シルク&ロードなお馬さん(入厩組)(2020.01.27)
- 16日に栗東・渡辺厩舎へ帰厩しています。☆インペリオアスール(2020.01.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント