最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 右前脚に骨軟骨腫が判明。近々手術を行うことになりました。★ケイティーズゾレル | トップページ | 【出資理由】ロジャーズスーの16 »

2017年8月 8日 (火)

2日に栗東・奥村豊厩舎へ戻っています。☆ロードギブソン

Photo_3 ロードギブソン(牡・奥村豊)父トーセンホマレボシ 母ハイランドカクテル

2017.08.02
8月2日(水)に栗東トレセンへ帰厩しました。ひとまずは1ハロン18秒前後のキャンターで仕上がり具合の把握に努める方針。馬自身の状態に応じて追い切りを行ない、8月20日(日)小倉・3歳未勝利・芝2000mに予定しています。

○奥村調教師 「ラストは止まっていたように、距離が微妙に長いのかも・・・と前走後に太宰騎手は述べていました。先手は奪い易いものの、2600mで絡まれるのは最悪。流れが速まるだけに位置を取れるか・・・が問題ながら、次は2000m戦で勝負する予定です」

2017.08.01
滋賀・グリーンウッドトレーニング在厩。ウォーキングマシン90分、ポリトラックコース・キャンター2500m(1ハロン20~22秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター650m×1本(1ハロン15~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「順当に回復が図れている印象。着実にステップアップが叶っており、週2回の割合で強目の稽古も交えています。及第点を与えられそう。この様子ならば大丈夫ですね。近日中に移動の段取りが組まれるはず。しっかり準備しておきましょう」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

グリーンウッドで節を稼いでいたロードギブソンですが、2日に帰厩。既に11戦のキャリアなので、次走が勝負を賭ける1戦になってきます。

芝の中長距離戦へ矛先を向けたここ3走、着順こそ悪いですが、勝ち馬との差は1秒以内。揉まれずに気分良く走れれば力を出せることは証明済み。ゲートも幾らか上達してくれています。また、前走を見る限り、逃げの手に出るのがベストでしょう。

次走は20日の芝2000mを予定。前走で最後失速気味だったことを踏まえると、距離短縮は悪くないでしょう。

リフレッシュを挟み、活気が戻ってきたギブソン。調整はスムーズに行くと思うので、悔いのない仕上げで勝負の1戦へ向かって欲しいです。

« 右前脚に骨軟骨腫が判明。近々手術を行うことになりました。★ケイティーズゾレル | トップページ | 【出資理由】ロジャーズスーの16 »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードギブソン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ