最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 来週の出走へ向けて坂路でビシッと。鞍上は岩田Jに決まりました。☆グランドサッシュ | トップページ | 次走の鞍上は柴山Jに決まりました。☆シルクドリーマー »

2017年7月21日 (金)

ロードなお馬さん(4歳上関西馬・牧場組)

Photo_3 ロードプレミアム

滋賀・グリーンウッドトレーニング在厩。ウォーキングマシン60分。

○当地スタッフ 「競馬を走り終えたばかり。到着後は余裕を持たせています。近日中に軽く跨る予定。そこでの感触を踏まえつつ、以後のメニューを組み立てる方針です。ただ、どうやら滞在は短期間の見込み。ひとまずは回復優先に考えるのが妥当でしょう」

Photo_3 ロードヴァンドール

三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ダートコース・ダク1000m→キャンター2400~3200m(1ハロン20~25秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1~2本(1ハロン15~20秒ペース)。近日中に函館競馬場へ帰厩の予定です。

○当地スタッフ 「調教内容を強化。登坂を始めると共に15-15の稽古も交えています。着実にステップアップが図れているように、ここまでは概ね順調と言えるのでは・・・。早ければ今週末にも函館へ向かう予定。しっかりと準備を整えておきたいと思います」

Photo_3 ロードプレステージ

滋賀・グリーンウッドトレーニング在厩。ウォーキングマシン90分、ポリトラックコース・キャンター2500m(1ハロン20~22秒ペース)。

○当地スタッフ 「毎日のトレーニングを無難に消化。背腰の具合も悪くないですね。この感じならばピッチを上げても大丈夫そう。近日中に坂路へ連れ出そうと思います。どちらかと言うと疲れが溜まり易いタイプ。そのあたりに注意を払いつつ進めましょう」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

プレミアムはグリーンウッドへ移動して1週間も経っていませんが、見た目に大きなダメージはなさそう。今後については跨ってみての感じで方針を決めるとのこと。ただ、短期で戻すようなので、次走は新潟を考えているのかな?

ヴァンドールはおそらく週末の検疫で函館競馬場へ入るのでしょう。馬体の回復に多少不安はありますが、調整は順調ですし、体調は何ら問題ないのでしょう。あとはG1の大阪杯で最下位に敗れた精神的なダメージ・後遺症がないことを願うばかりです。

プレステージは日々の調教を無難にクリア。状態は問題なさそうですが、暑い時季はそんなに得意ではないと思います。鍛えても上昇度は乏しいので、まずはリフレッシュが叶った状態で厩舎へ送り届けてもらえればと思います。

« 来週の出走へ向けて坂路でビシッと。鞍上は岩田Jに決まりました。☆グランドサッシュ | トップページ | 次走の鞍上は柴山Jに決まりました。☆シルクドリーマー »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードプレステージ」カテゴリの記事

(引退)ロードヴァンドール」カテゴリの記事

ロードプレミアム」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ