ロードなお馬さん(3歳未勝利馬)
ロードギブソン
滋賀・グリーンウッドトレーニング在厩。ウォーキングマシン90分、ポリトラックコース・キャンター2500m(1ハロン20~22秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター650m×1本(1ハロン18~20秒ペース)。
○当地スタッフ 「7月22日(土)より跨り始めています。現在は坂路コースへも連れ出すように。今のところは大きなダメージ等も見受けられませんね。滞在は短期間の予定。このまま乗り進めて行きながら、必要に応じてケアを施すスタンスでOKでしょう」
メロウハート
7月26日(水)重の美浦・坂路コースで1本目に60.6-44.8-29.9-14.7 馬なりに乗っています。短評は「攻め軽目が気掛り」でした。体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。
○高柳調教師 「7月23日(日)に15-15を消化。その後も右前脚中筋は落ち着いていた為、26日(水)も同等の内容を課しました。楽をさせていただけに、流石に緩んだ状態。一歩一歩段階を踏まざるを得ず、細かな目標を掲げるにはまだ時間が必要だと思います」
≪調教時計≫
17.07.26 助手 美南坂重1回 60.6 44.8 29.9 14.7 馬なり余力
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
グリーンウッドでリフレッシュ中のロードギブソンですが、回復は早くて坂路で普通キャンターを消化。これ以上の早い攻めはいらないので、馬体・疲労の回復に全力を注いでもらいたいです。また、次走で優先権を逃すとジ・エンド。少しずつレースぶりは良くなっているので、悔いを残さないようにお願いします。
メロウハートは右前脚中筋の腫れ・熱感で一頓挫ありましたが、坂路で時計を出し始めています。ただ、楽をさせたことで馬体に緩みが生じている現状。大型馬ですし、態勢を整えるのには時間が必要です。新潟で1戦してスーパー未勝利へ向かうことができれば良いのですが…。
« シルクなお馬さん(尾関厩舎) | トップページ | ロードなお馬さん(4歳・関東馬) »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードギブソン」カテゴリの記事
- エコー検査を受けたところ左前脚屈腱炎が判明。JRAの競走馬登録を抹消することになりました。★ロードギブソン(2017.08.14)
- 2日に栗東・奥村豊厩舎へ戻っています。☆ロードギブソン(2017.08.08)
- ロードなお馬さん(3歳未勝利馬)(2017.07.31)
- 初めて逃げる競馬が出来たも、最後に後続にドドッと差されての7着。小倉の後半戦で最後の勝負を賭けることに。★ロードギブソン(2017.07.20)
- 再度内枠が当たったのは痛いも、主張すればハナを奪えそうな組み合わせ。とにかく気分良く走らせてあげて欲しい。★ロードギブソン(2017.07.15)
「(引退)メロウハート」カテゴリの記事
- ブリンカー着用で変わり身を期待するも、地方とは言え格上のレースではさすがに通用せず。JRAの登録を抹消することになりました。★メロウハート(2017.09.29)
- 矛先を変えて交流競走出走。格上の条件も最後まで集中して走り切って欲しい。★メロウハート(2017.09.26)
- 今週の牝馬限定戦は除外に。来週以降のレースへ回ることになりました。★メロウハート(2017.09.15)
- ロードなお馬さん(高柳厩舎)(2017.09.09)
- ロードなお馬さん(高柳厩舎)(2017.09.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント