シルクなお馬さん(外国産馬・北海道調整組)
ワンダフルラスター
・在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
・次走予定:札幌開催
・調教内容:週2回屋内坂路コースでハロン14~15秒のキャンター1本、残りの日は角馬場でフラットワーク
担当者「この中間からハロン14秒までペースを上げて、さらに負荷を強めて乗り込んでいますが、しっかりとした手応えで登坂することが出来ていますよ。馬体重は534キロと、乗り込みながらも体を減らすことなく調整することが出来ています」(7/7近況)
ウォリアーズクロス
・在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
・調教内容:曳き運動
担当者「しばらく舎飼で様子を見てきましたが、脚元の状態にいい意味で変わりはなかったことから、獣医と相談したところゴーサインが出たので、この中間から曳き運動をスタートしています。一歩前進出来て良かったですし、状態を見てウォーキングマシンを始めるタイミングを図っていければと思います」(7/7近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
北海道で調整中の外国産馬2頭の近況をまとめて。
ワンダフルラスターは引き続き好調。少し攻めを強化して帰厩へ向けて進めています。動きは良いので、ホント後は集中力が続くようになって欲しいのですが…。これが難題です。
ウォリアーズクロスは獣医師の許可が出て、曳き運動を開始。動けずにストレスが溜まっていたでしょうから、良い意味でガス抜きになってくれれば。今後は患部の状態を見ながら、ウォーキングマシンでの運動を開始する時期を探ることになります。1つ1つ段階を踏んでいって欲しいです。
« シルクなお馬さん(牡馬・NF天栄組) | トップページ | 6日に栗東・千田厩舎へ戻っています。☆ロードゼスト »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)ワンダフルラスター」カテゴリの記事
- 帰厩へ向けての仕上げ中に左トモ脚に腫れが判明。詳しい検査の結果、繋靭帯の不全断裂が判明し、競走能力喪失と診断されました。★ワンダフルラスター(2017.07.23)
- シルクなお馬さん(牡馬・北海道組)(2017.07.19)
- シルクなお馬さん(外国産馬・北海道調整組)(2017.07.11)
- シルクなお馬さん(牡馬・北海道組)(2017.07.05)
- シルクなお馬さん(牡馬・北海道調整組)(2017.06.27)
「(引退)ウォリアーズクロス」カテゴリの記事
- 3度目の中間手根骨の骨折が判明。年齢を踏まえ、これ以上の競走生活を課すのは酷だということで8日付で競走馬登録を抹消されました。★ウォリアーズクロス(2020.01.08)
- 25日に帰厩。来月13日の中山・初春Sへ向けて調整を進めていくことになりました。☆ウォリアーズクロス(2019.12.30)
- シルクなお馬さん(3歳上・本州牧場組)(2019.12.25)
- 【シルク】先々週のレース結果(3歳上)(2019.12.17)
- 【シルク】今週の出走馬(7日・土曜版)(2019.12.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント