最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 馬体重をキープしてレースへ臨めたのは収穫。今回は折り合って競馬を進めることも出来ましたが、馬場の悪い内目を通らされてワンパンチ利かず。それでも4着は大健闘。☆タイムレスメロディ | トップページ | 道中でロスを挽回していくような脚を使えないのが全て。後方のまま見せ場なく終わってしまう。★ブライトクォーツ »

2017年7月20日 (木)

シルクなお馬さん(2歳牡馬・ゲート試験合格/牧場組)

Photo ピボットポイント

・在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
・調教内容:週5回トレッドミルでダク~キャンター、残りの日は軽めの調整

担当者「ゲート試験合格後に帰場してきましたが、特に大きな問題はないようで、現在はトレッドミルで徐々に負荷を強めているところです。馬体重が示すように、競馬場に送り出す前よりも馬体がしっかりして、筋肉のメリハリがついてきたように思います。気性的な幼さはまだ残りますが、それも今後の成長とともに改善されてくるでしょう。脚元・体調面に問題はありませんので、これから競馬に向けて進めていきたいと思います。馬体重は488キロです」(7/18近況)

Photo_3 アンブロジオ

・在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
・調教内容:周回コースで軽めのキャンター

担当者「ゲート試験合格後に戻ってきましたが、馬体・脚元には特に問題なく、精神的にも以前に比べて特にテンションが上がっているわけでもありません。あまり時間をかけずにゲート試験に合格しましたので、それほど疲れはなさそうです。今は軽めの調整で様子を見ていますが、これから競馬に向けて進めていきたいと思います。菊沢先生からは『引き続きメンタル面に気を付けて調整してください』と言われていますので、その点に注意しつつ徐々にピッチを上げていきたいと思います」(7/18近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

函館競馬場へ入り、ゲート試験合格済みの2頭。今はNF空港へ戻っていますが、調整自体は控え目。ゲート練習等による目に見えない疲れを考慮しているのかなと思います。

今後についてはハッキリしませんが、移動は1ヶ月以上先のことかなというイメージです。もう1度牧場で良化・成長を促してからでしょう。特にアンブロジオは幼さというか神経質な面があるので、牡馬らしく堂々と構えることができるように再教育していって欲しいです。

« 馬体重をキープしてレースへ臨めたのは収穫。今回は折り合って競馬を進めることも出来ましたが、馬場の悪い内目を通らされてワンパンチ利かず。それでも4着は大健闘。☆タイムレスメロディ | トップページ | 道中でロスを挽回していくような脚を使えないのが全て。後方のまま見せ場なく終わってしまう。★ブライトクォーツ »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

ピボットポイント」カテゴリの記事

アンブロジオ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ