最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« シルクなお馬さん(牡馬・NFしがらき組) | トップページ | 素質を感じさせる動きを見せている一方で精神面の幼さも目立つ現状。初めての競馬に戸惑わなければ良いのですが…。☆ロードイヒラニ »

2017年7月23日 (日)

帰厩へ向けての仕上げ中に左トモ脚に腫れが判明。詳しい検査の結果、繋靭帯の不全断裂が判明し、競走能力喪失と診断されました。★ワンダフルラスター

Photo ワンダフルラスター(牡・橋口慎)父Tiz Wonderful 母Greer Lynn

・在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港

担当者「来週の入厩へ向けて、一昨日にも坂路で速めの調教を行いました。その日は特に問題ない様子だったのですが、翌日馬房から出そうとすると、左トモ脚に腫れが見られました。今日まで様子を見たのですが、一向に腫れが引かないためエコー検査を行ったところ、繋靭帯の不全断裂が判明し、競走能力喪失と診断されました。短距離、洋芝での変わり身を求めてこちらへ移動してきましたが、入厩を目の前にしてこのような結果となり大変申し訳ございません」(7/21近況)

検査の結果『競走能力喪失』と診断され、誠に残念ではございますが、近日中に競走馬登録抹消の手続きを行わせていただくことになりました。なお、今後は乗馬となる予定ですが、保険等のご案内は後日書面にて出資会員の皆様にご案内申し上げます。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

今月末の帰厩へ向けて最終段階の調整に入っていたワンダフルラスターでしたが、坂路で速いところをやった翌日、左トモに腫れが判明。楽をさせて様子を見てきましたが、改善される気配がないので詳しく検査することに。その結果、左トモの繋靭帯の不全断裂が判明し、競走能力喪失と診断されました。

何ともあっけない幕引きとなりますが、近日中に登録を抹消されることに。今後は乗馬として第2の馬生を送ることになります。

正直、かなり前の段階から走る気持ちを失っていたワンダフルラスター。転厩したことで色々と可能性を模索してくれましたが、全く結果が出なかったのは事実で…。ここまで引っ張ってきて故障で引退とは何とも後味の悪いことになってしまったなあと思います。

2歳時は快進撃でムーアJとのコンビで暮れの全日本2歳優駿へ。ただ、ここで厳しい競馬を強いられたことが尾を引き、その後から冴えない結果続きでした。喉の具合もこの頃から良くなかったのかなと思います。ちょっとしたことで走らなくなることを経験させてくれたお馬さんでした。

« シルクなお馬さん(牡馬・NFしがらき組) | トップページ | 素質を感じさせる動きを見せている一方で精神面の幼さも目立つ現状。初めての競馬に戸惑わなければ良いのですが…。☆ロードイヒラニ »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

(引退)ワンダフルラスター」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ