最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 29日に栗東・藤原英厩舎へ入厩しています。☆シグナライズ | トップページ | ロードなお馬さん(2歳・北海道組) »

2017年7月 5日 (水)

シルクなお馬さん(牡馬・北海道組)

Photo インペリオアスール

・在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
・調教内容:週6回トレッドミルでキャンター

担当者「トレッドミルでダクを始めてからも脚元の状態に良い意味で変化はありませんので、この中間からキャンターを行っています。しばらくはこれくらいのメニューを続けていくことになると思いますが、一つずつ段階を踏んでステップアップできているのは良いことだと思いますよ」(6/30近況)

Photo ディグニファイド

・在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
・調教内容:週6回ウォーキングマシン

担当者「この中間はウォーキングマシンでの運動を中心に進めていますが、精神的に落ち着いて毎日の調教に取り組めています。去勢手術に関しては、もう少し動かせるようになって体力が付いてきてから、行う予定になっています」(6/30近況)

Photo ワンダフルラスター

・在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
・次走予定:札幌開催
・調教内容:週2回屋内坂路コースでハロン15秒のキャンター1本、週1回周回コースで軽めのキャンター2400m、残りの日はトレッドミルでハロン22秒のキャンター

担当者「この中間も順調に調教メニューを消化しています。休まず乗り込んでいますが、飼い葉食いが落ちることもなく体調面は良好です。このまま目標の札幌開催に向けて、しっかりと態勢を整えていきたいですね」(6/30近況)

Photo ウォリアーズクロス

・在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
・調教内容:舎飼

担当者「この中間も舎飼で様子を見ています。脚元の腫れ・熱感はまだ完全には落ち着いていませんが、徐々に良化してきています。飼い葉食いはしっかりしており、体調自体は悪くありません。馬体重は566キロです」(6/30近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

未勝利の期限が迫りつつある中、ゆっくりしていられないインペリオアスールですが、この中間は少しピッチを上げ、トレッドミルでキャンター調整へ。今しばらくはこのメニューでじわじわ負荷を掛けていくしかないのかなと思います。とにかく後退(頓挫)しないようにお願いします。

ディグニファイドはウォーキングマシンで軽く体を動かしています。落ち着きがあるのは何より。じっくり体力回復に努めてもらいたいです。

ワンダフルラスターは良い意味で変わらず。いつも好調子でレースへ臨めているのですが、すぐに集中力が途切れてしまうので…。これを変えるのはホント不可能に近いです。

ウォリアーズクロスは引き続き舎飼で様子見。まずは骨折箇所が落ち着かないと。馬体重を大きく増やしてしまうことは回避して欲しいです。

« 29日に栗東・藤原英厩舎へ入厩しています。☆シグナライズ | トップページ | ロードなお馬さん(2歳・北海道組) »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

(引退)ディグニファイド」カテゴリの記事

(引退)ワンダフルラスター」カテゴリの記事

(引退)ウォリアーズクロス」カテゴリの記事

(引退)インペリオアスール」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ