最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 15日にNF空港へ移動。骨片の除去手術を受けることになりました。★ゼーヴィント | トップページ | ロード&シルクなお馬さん(父ロードカナロア・北海道組) »

2017年7月19日 (水)

シルクなお馬さん(牡馬・北海道組)

Photo インペリオアスール

・在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
・調教内容:週6回トレッドミルでキャンター

担当者「この中間もトレッドミルでキャンターを行っています。少しずつキャンターのペースを上げていますが、脚元の状態はいい意味で変わらず調整できています。我慢の時間が続きますが、焦って進めて振り出しに戻ることは避けたいので、ここは慎重に進めていきたいと思います」(7/14近況)

Photo ディグニファイド

・在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
・調教内容:週6回ウォーキングマシン

担当者「術後しばらくは舎飼で様子を見てきましたが患部の状態は安定していますので、この中間からウォーキングマシンでの運動をスタートしています。去勢後はホルモンのバランスが変わり、体調を崩してしまう可能性もありますから、よく健康面には気を付けながら調整していきたいと思います」(7/14近況)

Photo ワンダフルラスター

・在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
・次走予定:札幌開催
・調教内容:週2回屋内坂路コースでハロン13~14秒のキャンター1本、週3回角馬場でフラットワーク、残りの日はトレッドミルでキャンター

担当者「体調面に問題はありませんので、この中間からさらにペースを上げてハロン13秒まで脚を伸ばしています。橋口先生とは今月末の検疫で札幌競馬場へ入厩させる方向で打ち合わせていますので、いい状態で送り出せるようこのまま乗り込んでいきたいと思います」(7/14近況)

Photo ウォリアーズクロス

・在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
・調教内容:曳き運動

担当者「時間が経つにつれてマシにはなってきていますが、まだ脚元に腫れ・熱感は見られますので、引き続き曳き運動で様子を見ています。運動量が少ないので馬体重は580キロと前回計測時より増えてしまっており、仕方のない部分ではありますが、脚元への負担を考えてもよく注意を払って調整していきたいと思います」(7/14近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

インペリオアスールは引き続きトレッドミルでの調整。悪くはなっていませんが、良化がスロー過ぎて…。スーパー未勝利に間に合えば良い方なのかな?

骨折の治療&去勢手術明けのディグニファイドは軽めの調整。今しばらくは無理できないので、リラックスした日々を過ごしてもらえればと思います。

北海道組では唯一順調なワンダフルラスター。帰厩すればすぐ使えるように意欲的な調整。今月末の帰厩へ向けて状態を更に上げていって欲しいです。

ウォリアーズクロスは骨折箇所に腫れ・熱感が残る様子。ここで無理をすると、後々骨膜などややこしい問題が生じてくるので患部のケア・回復に努めてもらいたいです。

« 15日にNF空港へ移動。骨片の除去手術を受けることになりました。★ゼーヴィント | トップページ | ロード&シルクなお馬さん(父ロードカナロア・北海道組) »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

(引退)ディグニファイド」カテゴリの記事

(引退)ワンダフルラスター」カテゴリの記事

(引退)ウォリアーズクロス」カテゴリの記事

(引退)インペリオアスール」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ