シルクなお馬さん(牡馬・北海道組)
インペリオアスール
・在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
・調教内容:週6回トレッドミルでキャンター
担当者「この中間もトレッドミルでキャンターを行っています。少しずつキャンターのペースを上げていますが、脚元の状態はいい意味で変わらず調整できています。我慢の時間が続きますが、焦って進めて振り出しに戻ることは避けたいので、ここは慎重に進めていきたいと思います」(7/14近況)
ディグニファイド
・在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
・調教内容:週6回ウォーキングマシン
担当者「術後しばらくは舎飼で様子を見てきましたが患部の状態は安定していますので、この中間からウォーキングマシンでの運動をスタートしています。去勢後はホルモンのバランスが変わり、体調を崩してしまう可能性もありますから、よく健康面には気を付けながら調整していきたいと思います」(7/14近況)
ワンダフルラスター
・在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
・次走予定:札幌開催
・調教内容:週2回屋内坂路コースでハロン13~14秒のキャンター1本、週3回角馬場でフラットワーク、残りの日はトレッドミルでキャンター
担当者「体調面に問題はありませんので、この中間からさらにペースを上げてハロン13秒まで脚を伸ばしています。橋口先生とは今月末の検疫で札幌競馬場へ入厩させる方向で打ち合わせていますので、いい状態で送り出せるようこのまま乗り込んでいきたいと思います」(7/14近況)
ウォリアーズクロス
・在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
・調教内容:曳き運動
担当者「時間が経つにつれてマシにはなってきていますが、まだ脚元に腫れ・熱感は見られますので、引き続き曳き運動で様子を見ています。運動量が少ないので馬体重は580キロと前回計測時より増えてしまっており、仕方のない部分ではありますが、脚元への負担を考えてもよく注意を払って調整していきたいと思います」(7/14近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
インペリオアスールは引き続きトレッドミルでの調整。悪くはなっていませんが、良化がスロー過ぎて…。スーパー未勝利に間に合えば良い方なのかな?
骨折の治療&去勢手術明けのディグニファイドは軽めの調整。今しばらくは無理できないので、リラックスした日々を過ごしてもらえればと思います。
北海道組では唯一順調なワンダフルラスター。帰厩すればすぐ使えるように意欲的な調整。今月末の帰厩へ向けて状態を更に上げていって欲しいです。
ウォリアーズクロスは骨折箇所に腫れ・熱感が残る様子。ここで無理をすると、後々骨膜などややこしい問題が生じてくるので患部のケア・回復に努めてもらいたいです。
« 15日にNF空港へ移動。骨片の除去手術を受けることになりました。★ゼーヴィント | トップページ | ロード&シルクなお馬さん(父ロードカナロア・北海道組) »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)ディグニファイド」カテゴリの記事
- 気難しい面がどんどん酷くなっている状況で追い切りもビシッとやれず。レースでは大きく立ち遅れて後方追走のまま15着。近走の競走内容を考慮し、JRAの競走馬登録を抹消することになりました。★ディグニファイド(2019.03.25)
- 今週の出走馬(3/23・24)(2019.03.22)
- シルク&ロードなお馬さん(4歳上牡馬・入厩組)(2019.03.18)
- 8日に帰厩。次走は23日の中京・名古屋城Sを予定しています。★ディグニファイド(2019.03.12)
- シルクなお馬さん(4歳上牡馬・NFしがらき組)(2019.03.04)
「(引退)ワンダフルラスター」カテゴリの記事
- 帰厩へ向けての仕上げ中に左トモ脚に腫れが判明。詳しい検査の結果、繋靭帯の不全断裂が判明し、競走能力喪失と診断されました。★ワンダフルラスター(2017.07.23)
- シルクなお馬さん(牡馬・北海道組)(2017.07.19)
- シルクなお馬さん(外国産馬・北海道調整組)(2017.07.11)
- シルクなお馬さん(牡馬・北海道組)(2017.07.05)
- シルクなお馬さん(牡馬・北海道調整組)(2017.06.27)
「(引退)ウォリアーズクロス」カテゴリの記事
- 3度目の中間手根骨の骨折が判明。年齢を踏まえ、これ以上の競走生活を課すのは酷だということで8日付で競走馬登録を抹消されました。★ウォリアーズクロス(2020.01.08)
- 25日に帰厩。来月13日の中山・初春Sへ向けて調整を進めていくことになりました。☆ウォリアーズクロス(2019.12.30)
- シルクなお馬さん(3歳上・本州牧場組)(2019.12.25)
- 【シルク】先々週のレース結果(3歳上)(2019.12.17)
- 【シルク】今週の出走馬(7日・土曜版)(2019.12.07)
「(引退)インペリオアスール」カテゴリの記事
- 実績のある条件+恵ハンデ。状態も良さそうだったので、そろそろ変わってきて欲しかったも、勝負どころでのペースアップに対応出来ずに直線を向く時には既に余力なし。最下位に沈んでしまう。近走の競走成績を踏まえ、現役を引退することになりました。★インペリオアスール(2020.02.13)
- 2勝クラスで苦戦が続くも、今回はJRAでの初勝利を決めた小回りのダ1700m戦。立て直してデキは良好+絶好枠とここ数走では1番条件が整っているので、そろそろこのクラスにメドの立つ走りを見せて欲しい。★インペリオアスール(2020.02.09)
- 次走の鞍上が鮫島克駿Jに決定。1週前追い切りにあたる30日の追い切りはCWコースで上々の動きを披露。☆インペリオアスール(2020.02.02)
- シルク&ロードなお馬さん(入厩組)(2020.01.27)
- 16日に栗東・渡辺厩舎へ帰厩しています。☆インペリオアスール(2020.01.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント