最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« シルクなお馬さん(牡馬・北海道調整組) | トップページ | 距離延長でバテない強みを生かせると思ったも、道中で押し上げていく脚が使えなくて…。5着確保が精一杯。★ブライトクォーツ »

2017年6月28日 (水)

ロードなお馬さん(3歳上牡馬・牧場組)

Photo_3 ロードヴァンドール

千葉・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、ダートコース・ダク1200m→ハッキング1200m→キャンター2400m(1ハロン15~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「計画に沿ってメニューを消化しています。心身に気掛かりな点は窺えず、気候の変化にも柔軟に対応できているでしょう。夏の目標に掲げられた札幌記念(G2)へ向けて状態アップを叶えたいところ。出発の日程やルートの詳細については調整段階です」

Photo_3 ロードゼスト

滋賀・グリーンウッドトレーニング在厩。ウォーキングマシン90分、ポリトラックコース・キャンター2500m(1ハロン20~22秒ペース)。

○当地スタッフ 「レースを走り終えたばかり。先週一杯は余裕を持たせました。そして6月26日(月)より軽く跨り始めるように。コレと言って気に掛かる点は見当たらず、馬体を減らしている印象も受けません。特別なケアは不要な感じ。乗り進めましょう」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

ヴァンドールは特に不安なく進められていますが、函館競馬場へ入厩する際、馬体重が大きく減る可能性があります。その点を考慮して、幾らか余裕のある馬体を保ちつつ、内面をきっちり作っていって欲しいです。

ゼストは短期放牧なので、来週中には厩舎へ戻っていると思います。状態は変わらず来ているので、馬体をフックラさせることに集中して欲しいです。牧場で無理をする必要はありませんから。

« シルクなお馬さん(牡馬・北海道調整組) | トップページ | 距離延長でバテない強みを生かせると思ったも、道中で押し上げていく脚が使えなくて…。5着確保が精一杯。★ブライトクォーツ »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードヴァンドール」カテゴリの記事

(引退)ロードゼスト」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ