最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« この距離で本領発揮。最内枠でロスなく立ち回り、1歩先んじた競馬で存分に渋太さを生かして欲しい。☆モンドインテロ | トップページ | 【動画更新】ピボットポイント&ダイアトニック »

2017年5月28日 (日)

ロードなお馬さん(4歳OP馬)

Photo_3 ロードクエスト

5月25日(木)良の美浦・ウッドチップコースで4ハロン52.9-39.0-13.4 7分所を馬なりに乗っています。併せ馬では末強目の相手の内を1秒6追走して0秒1遅れ。短評は「変わりなく順調」でした。体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。

○小島調教師 「5月25日(木)は戻って来て初めての併せ馬。終始リラックスしたまま駆けていた部分に好感を持っています。秋に大舞台へ送り込む為には、夏季開催中の賞金加算が重要。その点を意識しつつ、具合を見ながら慎重にローテーションを組みましょう」

≪調教時計≫
17.05.25 助手 美南W良 52.9 39.0 13.4 馬なり余力 ユニゾンデライト(古馬500万)末強目の内1秒6追走0秒1遅れ

Photo_3 ロードヴァンドール

千葉・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、ダートコース・ダク1200m→ハッキング1200m→キャンター2400m(1ハロン18~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「ショックウェーブと揉み針の効果でトモの具合は随分楽に。この中間にペースアップを図っており、遠からずに15-15も始められそうな感触です。夏さながらの暑い日が続くだけに、些細なコンディションの変化にも注意を払いながら接したいです」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

クエストは帰厩後初めての併せ馬を消化。無理させず少し遅れましたが、昨年と比べてムキになる面が緩和されてきたのは良いことかなと思います。この良い雰囲気を維持していって欲しいものです。

ヴァンドールはクタっとしていたトモはだいぶ良化。色々治療・ケアを施してくれた成果です。ただ、暑さに強いタイプではないと思うので、体調の変化には十分気を遣ってもらいたいです。

« この距離で本領発揮。最内枠でロスなく立ち回り、1歩先んじた競馬で存分に渋太さを生かして欲しい。☆モンドインテロ | トップページ | 【動画更新】ピボットポイント&ダイアトニック »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードヴァンドール」カテゴリの記事

ロードクエスト」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ