最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« シルクなお馬さん(古馬1000万下・入厩組) | トップページ | 素質上位なのは確か。1度実戦を経験したことで難しい面を出さなければ…。☆インヘリットデール »

2017年4月15日 (土)

ロードなお馬さん(昆厩舎)

Photo_6 ロードヴァンドール

千葉・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分。

○当地スタッフ 「輸送熱にも見舞われずに無事到着。先週末より管理を任されています。相応の疲労が認められるとは言え、大きな問題は見当たらない状態。環境の変化にもすぐに順応してくれました。ひとまずはウォーキングマシン内の歩行運動を繰り返しましょう」

Photo_6 ロードバリスタ

4月12日(水)不良の栗東・坂路コースで1本目に55.6-40.3-26.8-13.7 馬なりに乗っています。併せ馬では叩き一杯の相手を0秒1追走して同時入線。短評は「坂路コースで入念」でした。体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。

○藤野調教助手 「先週末に戻ったばかり。また、コース状態も悪かったですからね。4月12日(水)はパートナーの動きに合わせた程度。このぐらいの内容ならば息も乱れませんよ。馬体が成長を遂げた感じ。去勢して萎まなかったのは喜ばしい部分でしょう」

≪調教時計≫
17.04.12 助手 栗東坂不1回 55.6 40.3 26.8 13.7 馬なり余力 レッドゼノン(3歳未勝利)叩一杯を0秒1追走同入

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

ヴァンドールは8日に無事千葉ケイアイファームへ。ずっと使ってきた相応の疲れは感じられるようですが、馬体面で特に心配するような点はなし。当面はウォーキングマシンのみの調整に止め、回復をしっかり促してもらえればと思います。

バリスタは8日無事帰厩。さっそく坂路で軽めの時計をマークしています。馬場が悪くても、まだまだ余裕な感じです。去勢したことによる気性面の変化は?ですが、馬体は減っていないようですし、逆に成長を感じるとのこと。脚力は非凡なモノがあるので、追い切りと実戦が結びつくようになってくれさえすれば…。

« シルクなお馬さん(古馬1000万下・入厩組) | トップページ | 素質上位なのは確か。1度実戦を経験したことで難しい面を出さなければ…。☆インヘリットデール »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードヴァンドール」カテゴリの記事

(引退)ロードバリスタ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ