最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 【近況】【画像更新】ロードアメイズ | トップページ | 1度使ってピリッとしたのは良かったも、Sペース・道悪などこの馬向きのレースにはならず。★ナイトバナレット »

2017年4月13日 (木)

あらゆる条件がマイナスに働く。追走に手一杯で良いところなく11着に終わる。★ロードミュートス

Photo_3 ロードミュートス(牡・高柳)父ロードアルティマ 母レディミューズ

4月8日(土)中山3R・3歳未勝利・ダ1200mにシュタルケJで出走。16頭立て7番人気で5枠10番からハイペースの道中を7、5、7番手と進み、直線では中央を通って2秒4差の11着でした。馬場は不良。タイム1分13秒1、上がり38秒6。馬体重は2キロ増加の494キロでした。

○シュタルケ騎手 「可能であれば中団より前へ・・・との指示。スタートが決まり、大体希望のポジションが取れたと思います。ただ、コーナーに差し掛かる付近から隣の馬を気にしてしまい、右へモタれる形。プッシュする毎にモタれた為、プッシュしてやり直し、またプッシュしてやり直す・・・と言う動作の繰り返しで真っ直ぐに走ることができませんでした。この一戦だけでは判断が難しいかも知れませんが、先手を奪える可能性の高いダ1800mぐらいの距離で単騎の逃げを打った方が結果が出そうです」

○高柳調教師 「忙しいのは承知の上で、流れに乗せてもらいました。途中までは概ね作戦通り。右へモタれるのは元々持っている特徴ながら、今日は周囲を気に掛けて過度に表れた模様です。また、不良馬場で時計が速かったのも厳しかったと思います。今後については未定。ジョッキーの進言も参考に決めましょう」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

【次走へのメモ】

中団を追走するが、初めての1200mで行きっぷりが今ひとつ。道中で脚が溜まらず、直線で余力が残っていなかった。(B誌)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

レース後も特に異常は認められません。現在は心身のリラックスに重点を置いた調整。馬自身の状態に応じて追い切りを行ない、1回新潟に組まれたダ1800m戦を視野に体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。

○高柳調教師 「外見上の問題は認められず、4月13日(木)より跨る予定。基本的には手元に置いて続戦させたいですね。シュタルケ騎手の提案を採用。1200mを走った経験を生かし、距離を延ばして逃げようと思います。新潟のダ1800mを本線に考えましょう」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

初めての右回りでの実戦。稽古で内へモタれる面を覗かせる馬なので心配していましたが、やはり実戦でもそういう素振りを露呈。また、Hペースで流れたこともあり、追走に苦労。それが揉まれることに繋がってしまい、4角手前でギブアップ。やはりチークピーシズ・ブリンカーなど馬具の手助けが必要でしょう。また、高速決着も分が悪かったですね。

あらゆることがミュートスには負に働きましたが、力量不足な面は否めません。追って伸びる脚を使えないので、前々で粘り込む形でないと好走は求められません。シュタルケJが言うように中距離で逃げを試みるのは一案。ただ、ハナへ行く機動力があるかとなると…。まあ、途中から動いていくのもありでしょうし、個人的には芝の2000m以上なら、まだ逃げやすいのかなとも思います。

レース後のミュートスは特に異常なし。最後は諦めた感じだったので、その分、ダメージは少ない筈。今後は春の新潟・ダ1800mに照準を合わせていくことになります。

厳しいレース・結果が今後も続くでしょうが、今回、短い距離を使ったことで次走において出脚・行きっぷりが良くなることを願っています。少しでも明るい材料が出てきて欲しいものです。

« 【近況】【画像更新】ロードアメイズ | トップページ | 1度使ってピリッとしたのは良かったも、Sペース・道悪などこの馬向きのレースにはならず。★ナイトバナレット »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードミュートス」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ