相手に恵まれた感はあるも、川田Jの完璧なレース運びで最後の直線でアッサリ抜け出す。待望の2勝目。☆ロードプレステージ
ロードプレステージ(牡・杉山)父ネオユニヴァース 母タッチアス
3月19日(日)阪神8R・4歳上500万下・ダ1800mに川田Jで出走。10頭立て1番人気で2枠2番から平均ペースの道中を7、7、5、4番手と進み、直線では内を通って0秒6差で優勝。2勝目を飾りました。馬場は良。タイム1分52秒4、上がり37秒8。馬体重は増減無しの452キロでした。
○川田騎手 「いつもより前目で運んで欲しい・・・との話を踏まえ、スタートから軽く促して行く形。ただ、口が強過ぎて1コーナーまでは難しかったですね。それでも向正面ではペースが流れて随分と楽に。余裕を持って最後の直線を迎えられたでしょう。馬なりで勝つぐらいの感じだったものの、抜け出すと急にフワッとして・・・。ステッキを振り上げると今度は逃げるような素振り。幼い部分を残すのかも知れません。言い換えれば、まだ良化の余地も。もう一段上のレベルで戦う為にも、これから気性が成長してくれれば・・・と思います」
○杉山調教師 「トップジョッキーだけに、先入観を持たずに乗って欲しいな・・・と。二の足が利かぬ点だけを伝え、引っ掛かる面に関しては触れずに送り出しました。中央場所ながら幾らか恵まれた組み合わせ。とは言え、鮮やかな勝ちっぷりですね。ロードさんにチャンスを頂き、ようやく結果を出せてホッと。可能ならば続戦で行きたいと思うものの、レース後の様子を確認してから考えるのがベターでしょう」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
【次走へのメモ】
軽く促して中団のやや後ろ。序盤は行きたがるのをなだめて追走。向正面半ばで少しポジションを上げ、その位置で3~4角は脚を温存。ゆっくり構えて直線で外に持ち出し、追い出されると手応え通りに伸びて一気に突き抜けた。広いコースに替わってうまく乗られた。(B誌)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
レース後も特に異常は認められません。現在は心身のリラックスに重点を置いた調整。馬自身の状態に応じて追い切りを行ない、4月8日(土)阪神・4歳上1000万下・ダ1800mにルメール騎手で予定しています。
○杉山調教師 「無事に栗東トレセンへ。飼い葉も普通に食べていますね。この感じならば大丈夫そう。上手く体調をキープしつつ、中2週の間隔で次走へ向かいましょう。ただ、川田騎手は当日に中山で騎乗予定・・・との話。また新たな鞍上を迎える方針です」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
相手に恵まれた感はありますが、今までの詰めの甘さは何だったんだという鮮やかな勝利。さすが川田Jという完璧なレース運びでした。
レース前はスタートして2・3番手で追走するイメージを持っていましたが、二の脚が遅く、思っていたほど前目のポジションは取れず。ただ、そこでジタバタすることなく、序盤は無理せず折り合いに専念。勝負どころでもじっくり構え、直線に賭ける競馬に。直線は少し外目に持ち出すと、一気の伸びでアッサリ先頭。最後は控える余裕もありました。
コツコツ稼いでくれていたので、勝ってクラスが上がることに少し不安もありましたが、この勝ちっぷり+走破時計なら、1000万下でもやれそうな雰囲気。まずは慣れが必要でしょうが、経験を積んでいけば。
レース後のロードプレステージですが、特に異常なし。今後は中2週のローテで再度阪神・ダ1800mに向かいます。完璧に乗ってくれた川田Jが乗れないのは残念ですが、ルメールJをすぐ確保。早い手回しに大感謝です。プレステージには今後も怪我なく、息の長い活躍を期待しています。
« 随所に幼い面を覗かせながらも、ゴール前で盛り返す脚を見せて2着。非凡な素質を垣間見せてくれました。☆インヘリットデール | トップページ | 今週の出走馬(3/25・26) »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードプレステージ」カテゴリの記事
- 初ブリンカー&鞍上の手腕に期待するも、最後の直線はピリッとした脚を使えず。走ろうという前向きな気持ちが萎えていて…。ここ最近の競走成績等を踏まえて登録抹消されることになってしまいました。★ロードプレステージ(2017.11.16)
- 集中力の持続が現状の課題。初ブリンカーが良い方へ導いてくれれば…。追い込み競馬に徹して少しでも上位を目指して欲しい。★ロードプレステージ(2017.11.12)
- 10月27日に栗東・杉山厩舎へ戻っています。☆ロードプレステージ(2017.11.06)
- ロードなお馬さん(牡馬・グリーンウッド調整組)(2017.10.25)
- ロードなお馬さん(牡馬・グリーンウッド調整組)(2017.10.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント