ロードなお馬さん(牡馬・千葉ケイアイファーム組)
ロードクエスト
千葉・ケイアイファーム在厩。休養。
○当地スタッフ 「右前脚蹄冠部に生じた傷の治療を優先。今しばらくは痛み止めと抗生剤を与え、安静に努めざるを得ないでしょう。トレセン在厩時にもロードクエストを診ている装蹄師のチェックを受けており、小島調教師や厩舎スタッフと情報を共有しています」
ロードミュートス
千葉・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、ダートコース・ダク1200m→ハッキング1800m。
○当地スタッフ 「こちらへ移った後も心身に特別なダメージは感じられず、早速、先週末より騎乗トレーニングを開始しました。ひとまずはハッキングまで。リフレッシュを念頭に置きつつ、あまり緩め過ぎないように調教メニューを組み立てようと考えています」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
クエストは引き続き蹄の治療に専念。歩様は良くなっても、痛みは残っている様子。今月いっぱいは無理させず休養に努めることになるのかな?
ミュートスはレース後のダメージ少なく、騎乗運動を開始。不安なところはないようですが、丹念に乗り込んでトモの強化を促してもらいたいです。
« 次開催の阪神・ダ1800mでデビューすることになりました。☆インペリオアスール | トップページ | 17日に美浦・尾関厩舎へ戻っています。☆リミットブレイク »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「ロードクエスト」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
- 9日に美浦へ。安土城Sを本線にハンデ次第では翌週の安田記念へ。☆ロードクエスト(2020.05.20)
- ロードなお馬さん(関東牡馬・千葉ケイアイファーム組)(2020.05.10)
- 芝替わりは勿論良かったと思うも、ひと叩きして気持ちが戻ってきたのが1番。勝ちにいく競馬ではなかったも、道中は内ピッタリをロスなく立ち回って、直線を向いてから追い出しを開始。スパッと切れる脚は使えなかったも、最後までじわじわ脚を繰り出す。約1年ぶりの掲示板(4着)入り。まだまだ頑張ってくれそう。☆ロードクエスト(2020.04.30)
「(引退)ロードミュートス」カテゴリの記事
- ハナへ行く作戦は正解も、人気馬に早めに来られてギブアップ。最近の競走成績等を踏まえ、このレースを最後に登録を抹消されることになってしまいました。★ロードミュートス(2017.05.05)
- 大外枠は悩ましいも、自分から動いて行きやすいので、どこかでハナヘ立つ競馬を。少しでも見せ場を作ってほしい。★ロードミュートス(2017.04.30)
- ロードなお馬さん(3歳牡馬・入厩組)(2017.04.21)
- あらゆる条件がマイナスに働く。追走に手一杯で良いところなく11着に終わる。★ロードミュートス(2017.04.13)
- 距離短縮は合いそうも、モタれる面を覗かせる右回りでの走りがどう出るか。内容のあるレースを見せてほしい。★ロードミュートス(2017.04.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント