先月27日に帰厩。日経新春杯に向けての調整を進めています。☆モンドインテロ
モンドインテロ(牡・手塚)父ディープインパクト 母シルクユニバーサル
・在厩場所:美浦トレセン
・調教内容:南Wコースで3日に時計
・次走予定:1月15日の京都・日経新春杯・G2(V.シュミノーJ)
手塚師「3日に南Wコースで時計を出し、3頭縦列の後ろから内に併せて同入しました。前走後はいくらか硬くなったようですが、こちらに帰厩後はいつもとそう変わらないので、疲れは取れているようです。前回は結構攻め込みましたが、今回はそこまではやらずに、前回の状態を維持するぐらいの気持ちで調整していくつもりです」(1/4近況)
助 手 30南W良 69.1- 54.0- 39.6- 13.3 馬なり余力 コパノビジン(古500万)馬なりの内同入助 手 3南W良 85.1- 68.6- 53.3- 38.9- 12.8 馬なり余力 コパノビジン(古500万)馬なりの内を1.2秒追走同入
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
【日経新春杯】1週前 モンドインテロ 悲願の重賞Vへ「京都の2400は合う」(競馬ラボより)
○手塚調教師「前走は良い仕上がりで臨めましたが、後ろからの競馬で展開も向かず残念な結果に終わりました。レース後は1週間ほど短期放牧を挟みました。帰厩後も順調ですし好調をキープ出来ています。まだ重賞を勝っていないのにこれまではハンデを見込まれることがありましたが、今回は強いメンバーもいそうですしそれほどハンデも見込まれないだろうと思っています。京都の2400は合いますし楽しみにしています」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
先月27日に帰厩していたモンドインテロですが、来週のレースへ向けて追い切りを2本消化。寒い時期ということでビシビシとはやられていませんが、動き自体は良好。上積みはなくても、一連のデキはキープできていると思います。
昨年のダイヤモンドS(6着)から1歩1歩重賞制覇への階段を駆け上がってきていますが、ワンパンチ足りないのも事実。京都の芝2400mは2戦2勝と相性の良い舞台なので、これまで以上に早め早めの立ち回りで粘り込みを図る競馬へ持ち込んでもらいたいです。
« 今週の出走馬(1/7・8) | トップページ | 定期的な検査を行いながら、経過観察することに。★ロードメテオール »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「モンドインテロ」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(4歳上・北海道組)(2020.06.03)
- シルクなお馬さん(4歳上・北海道組)(2020.05.27)
- シルクなお馬さん(4歳上・北海道組)(2020.05.20)
- シルクなお馬さん(5歳上OP馬・北海道組)(2020.05.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント