最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 5日に栗東・杉山厩舎へ帰厩しています。☆ロードプレステージ | トップページ | 前を射程圏に入れて最後の直線を迎えるも、今回も追い出してからがサッパリ。近走のレース内容を考慮してJRAの競走馬登録を抹消することになってしまいました。★ヴォルケンクラッツ »

2017年1月10日 (火)

シルクなお馬さん(2歳・関西馬)

Photo ペンカナプリンセスの15(牡・友道)父ディープインパクト

・在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
・調教内容:週2回屋内坂路コースでハロン17秒のキャンター1本、週3回屋内周回コースでハロン25秒のキャンター2500m、残りの日は軽めの調整 

担当者「この中間から坂路でのペースをハロン17秒に上げて乗り込んでいます。ペースアップ後も問題ありませんし、より強い調教を課してもこなしてくれると思いますが、先月から骨が伸びてきてキャンターが少し窮屈になってきているので、今は無理させたくないという判断から成長を促しているところです。背や胴が伸びてきており、イヤリングから来た時と比べると馬体が一回り大きくなって成長を実感しますね。相変わらず坂路での乗り味は抜群で、跨っていてとても気持ちの良い馬です。ここまではこちらの青写真通り順調に進められていますから、今後もリフレッシュを挟みつつ上手く成長を促しながら進めて行きたいですね。馬体重は444キロ」(1/5近況)

Photo_3 ディアアドマイヤの15(牡・藤岡)父ルーラーシップ

・在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
・調教内容:週2回屋内坂路コースでハロン18秒のキャンター2本、週2回周回コースで軽めのキャンター2500m、残りの日は軽めの調整

担当者「周回コースで調教を行っていましたが、順調に乗り込めていましたので、この中間から坂路調教を取り入れて乗り込みを強化しています。開始当初はフラフラするところを見せていましたが、時間を掛ける毎にだいぶしっかり登坂するようになりました。背中を上手く使いながら走っていますし、体幹がしっかりしていることで力強さも窺えます。乗り込み量は豊富ですが、その割には馬体重が増えているように太り易い体質なので、その点には気を付けながら調整していきたいと思います。テンションが高く、落ち着きがないところが窺えるので、今後も慎重に乗り込みながら良化を図って行きます。馬体重は446キロです」(1/5近況)

Photo トゥハーモニーの15(牡・安田隆)父ロードカナロア

・在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
・調教内容:ウォーキングマシン

担当者「こちらに移動後まずは曳き運動から始めて、現在はウォーキングマシンに移行して運動を行っています。右トモ膝の状態も経過は良好で、ここまで順調に回復しています。飼い葉もしっかりと食べてボディーコンディションは維持できていますし、体調面も不安な点は見当たりません。環境にまだ慣れていないのか、少し周りの反応にビックリするところが窺えるものの、基本的には大人しく、ドッシリと落ち着きを保っています。今後は騎乗調教に移行していきたいと考えていますので、状態を確認しながら進めて行きたいと思います。馬体重は457キロ」(1/5近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

ペンカナプリンセスの15は頗る順調に進んでいますが、馬体の変化も窺える様子。背・胴に伸びが出て、全体のフォルムが一回り大きくなってきているみたいです。遅生まれでまだまだ良い方へ変わりそうな馬ですから、余力を残しつつ、心身の成長を促してもらえればと思います。

ディアアドマイヤの15は坂路での乗り込みを開始。始めた頃は少しフラフラして余力がなかったみたいですが、時間の経過と共にそういう面は改善。疲れが出ることなく乗り込めているのは何よりです。あとは父方・母方からも煩いところがある血筋なので、牡馬らしい堂々とした立ち振る舞いが出来るようになってきてもらえればと思います。

骨折で出遅れているトゥハーモニーの15は曳き運動からウォーキングマシンへの運動に1歩前進。骨折部位の回復も良好な様子。少し臆病なところがありそうですが、学習能力の高い1頭でもあるので、慣れていけば大丈夫かなと思います。

« 5日に栗東・杉山厩舎へ帰厩しています。☆ロードプレステージ | トップページ | 前を射程圏に入れて最後の直線を迎えるも、今回も追い出してからがサッパリ。近走のレース内容を考慮してJRAの競走馬登録を抹消することになってしまいました。★ヴォルケンクラッツ »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

ピボットポイント」カテゴリの記事

(引退)ドレーク」カテゴリの記事

ダイアトニック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ