2017年の目標
<今年の目標>
【1】勝利数:25勝
【2】重賞勝ち:3勝
【3】掲示板率:5割以上
【4】総出走数:200越え
【5】OP馬:2頭追加(3歳以上)
【6】故障による離脱(半年以上)・引退:2頭以内
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
昨年、バタバタしていて設定できていなかった1年の目標を今年は掲げたいと思います。
【1】昨年22勝挙げることが出来たので、今年は3勝を上乗せして25勝が目標。この数字に近づくには明け3歳馬の奮闘が不可欠。現段階で1勝が遠そうな馬が多いので、何とか変わり身を見せて欲しいです。また、目標には掲げませんでしたが、0勝の月がないようにしたいです。
【2】昨年はロードクエストの京王杯AH、ゼーヴィントのラジオNIKKI賞で2つ勝つことができました。モンドインテロは重賞に手が届いていませんが、着実に近づいていると思うので、今年中に1勝して欲しいです。あとはダートへ矛先を向けるラストインパクトの巻き返しにも勿論期待しています。
【3】に関しては、【1】と関連してくることですが、明け3歳馬の活躍の有無が響いてくると思います。最悪、勝ち上がることが出来なくても、掲示板には来てもらってコツコツと頑張ってもらいたいです。
【4】昨年は190前後の総出走数だったので、出資馬がコンスタントに駆けてくれれば、目標達成が近いかと思います。
【5】OP馬の追加ですが、順調に育っていってくれればロードヴァンドールが1番近い存在でしょう。同馬はおそらく大丈夫かなと。その次の候補はソーディヴァイン。揉まれ弱さはありますが、スピードは良いものがあるので。昨年末、順調さを欠いたことが今年に影響しなければ良いのですが。
【6】出資馬の数の割に、骨折・屈腱炎などで離脱する馬は少ないと思っているのですが、昨年はウォリアーズクロス・インストレーション・ルアンジュがこの項目に該当。今年はそこから1頭減の2頭以内に止めることができればと思います。
« 謹賀新年 | トップページ | 【シルク】【ロード】追加出資候補馬 »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「挨拶」カテゴリの記事
- ご案内2(2020.05.15)
- ご案内(2020.05.09)
- 昨年の目標を振り返って・総括(2020.01.01)
- 謹賀新年(2020.01.01)
- 2019年の目標(2019.01.01)
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント