定期的な検査を行いながら、経過観察することに。★ロードメテオール
ロードメテオール(牡・久保田)父キングズベスト 母スターコレクション
三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分。
○当地スタッフ 「馬自身のコンディションに大きな変化は生じていません。今後も定期的な検査を繰り返しながら経過観察を行なう方針。その様子を基に先々の見通しについて獣医師の判断が示される予定です」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
牧場で調整中の馬は10日が初更新の予定だったのですが、4日の在厩組の更新にロードメテオールにも“UPDATE”の文字が。覚悟をして近況を覗いたのですが、ひとまず結論は先送りにして、経過観察を行っていくことになりました。
まあ、そこで改善が見られなければ、厳しい判断が下されるでしょうが、楽をさせて今は1日でも早い改善・回復を願うばかりです。状況が好転していって欲しいです。
« 先月27日に帰厩。日経新春杯に向けての調整を進めています。☆モンドインテロ | トップページ | シルクなお馬さん(ディープインパクト産駒・重賞勝ち馬) »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードメテオール」カテゴリの記事
- 肺炎の後遺症に改善が認められず、競走能力喪失の診断が下されました。★ロードメテオール(2017.01.27)
- ロードなお馬さん(3歳・北海道組)(2017.01.18)
- ロードなお馬さん(3歳牡馬・牧場組)(2017.01.14)
- 定期的な検査を行いながら、経過観察することに。★ロードメテオール(2017.01.06)
- 26日に軽種馬専門施設で精密検査を実施。状態は芳しくなく、最悪このまま引退かも…。★ロードメテオール(2016.12.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント