最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« ロードなお馬さん(牡馬・千葉ケイアイF組) | トップページ | ロードなお馬さん(関西馬・牧場組) »

2016年12月30日 (金)

【画像&動画更新】ロードなお馬さん(1歳馬)

Photo_6 シンメイフジの15

Photo_6 レディアーティストの15

Photo_6 グラシャスギフトの15

Photo_6 アンビータブルの15

Photo_6 ワイルドココの15

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

今年最後の更新日に1歳馬の最新画像+動画の更新が行われていました。

馬体に関して、父と良く似ているのがシンメイフジの15。半兄ロードブレイクとは目つきが違い、穏やかな表情。父譲りの賢さも受け継いでいるように思います。動画は出資している中で唯一、坂路での走りではなかったですが、角馬場で集中して駆けていたと思います。

同じロードカナロア産駒のレディアーティストの15はスラッとして父と少し馬体のフォルムが違いますが、馬っぷりは上々。スプリンターという雰囲気ではありません。また、動画からの印象ですが、少しピリッとした面はありそうですが、気の悪さは大丈夫そう。やはり無事に育ってくれれば、相応の活躍はしてくれそうです。

グラシャスギフトの15は少しトモが甘そうな立ち姿なので、コツコツ乗り込んで背腰がパンとしてきてくれればと思います。動画の印象はスパッと切れそうな感じではありませんが、キャンターのフットワークは大きめ。時折、尻尾を振って、気の悪さはありますが、これは安兄ロードグレイスにも見られた兆候。口向きが悪さが後々の課題とならないように、今の段階から修正に努めてもらえればと思います。

アンビータブルの15は両親の印象ほど気難しさはなさそうも、逆に臆病なところがあるかもしれません。坂路を駆け上がる様は幾らか頭を上げそうなところはありましたが、良い意味でまとまった走り。これから調教を重ねつつ、馬体重が増えていけば、ちょっと楽しみです。

出資している唯一の牝馬ながら、出資している牡馬よりも、迫力ある馬体をしているワイルドココの15。これから調教を重ねていった際にピリピリしてくる心配はあるでしょうが、更新された画像の表情は穏やか。動画の印象ですが、馬体を大きく使えているのは○。それでいてモッサリした感じはありません。芝のスピード勝負でどうなのかは分かりませんが、

« ロードなお馬さん(牡馬・千葉ケイアイF組) | トップページ | ロードなお馬さん(関西馬・牧場組) »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードヴォラーレ」カテゴリの記事

(引退)ロードザナドゥ」カテゴリの記事

(引退)ロードアメイズ」カテゴリの記事

ロードダヴィンチ」カテゴリの記事

(引退)シグナライズ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ