最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 初戦向きとは言えないも、パワフルな動きを披露。恥ずかしい競馬にはならない筈。☆ブロードアリュール | トップページ | シルクなお馬さん(4歳・NFしがらき組) »

2016年12月25日 (日)

ここに来ての充実ぶりは楽しみも、今回は準OPに昇級しての第1戦。まずは自分の得意な形に持ち込んで競馬をして欲しい。☆ロードヴァンドール

Photo_6 ロードヴァンドール(牡・昆)父ダイワメジャー 母ジャズキャット

12月25日(日)阪神11R・カウントダウンS・混合・芝2000mに太宰Jで出走します。12月21日(水)良の栗東・Cウッドチップコースで追い切りを行なっています。併せ馬では相手の内を通って首遅れ。追い切りの短評は「キリで見えず」でした。発走は15時50分です。

○昆調教師 「12月21日(水)は霧で全く見えず・・・。でも、無事に調整を終えています。前々走で僅かに負けた相手が昇級戦3着。そのあたりが考慮されたのか、ハンデ55キロは幾らか重いですね。とは言え、当時よりも具合は良好。ここでも通用するでしょう」

≪調教時計≫
16.12.21 太 宰 栗CW良 キリ ヒルノデイバロー(古馬オープン)の内首遅れ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

5回阪神9日目 (12月25日)
11R カウントダウンS
サラ 芝2000メートル 3歳上1600万下 指定 混合 ハンデ 発走15:50
枠 馬 馬名 性齢 重量 騎手
1 1 クインズミラーグロ 牝4 54 柴山雄一
1 2 メイショウコルノ 牡5 55 武幸四郎
2 3 ロードヴァンドール 牡3 55 太宰啓介
2 4 ハッピーユニバンス 牝4 52 北村友一
3 5 ゲッカコウ 牝3 51 三津谷隼人
3 6 ゴールドテーラー 牝6 52 岩崎翼
4 7 ダイヤモンドダンス 牡7 54 川須栄彦
4 8 サンライズタイセイ 牡6 55 佐藤友則
5 9 ザトゥルーエアー 牡5 55 菱田裕二
5 10 ショウナンバーキン 牝6 52 松若風馬
6 11 スズカルパン 牡7 55 和田竜二
6 12 アドマイヤキズナ 牡3 55 A.シュタルケ
7 13 エイシンエルヴィン 牡5 56 松田大作
7 14 フロムマイハート 牝3 52 高倉稜
8 15 マキシマムドパリ 牝4 55 幸英明
8 16 レアリスタ 牡4 57 川田将雅

○昆師 「まだ全体に緩さがあって、伸びしろのある馬なので、前走の馬体増はいい傾向。調子は絶好調と言えるので、今なら昇級しても」(競馬ブックより)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

当初の予定では前走後に成長を促す為に放牧に出る予定だったロードヴァンドール。しかしながら、グングン良化してきた経過を踏まえ、放牧予定を撤回してここへと照準を合わせてきました。

最終追いは霧で詳細は分かりませんが、しっかり追われたようですし、1週前追い切りはラスト1ハロン11秒7をマーク。坂路でも好時計を出していたようにデキに翳りはありません。更に良化を遂げてくれている印象です。馬体増は充実の証でしょうが、個人的には前走より更に増えての出走となると、重め残りを懸念します。

また、前走で2番手からの競馬で押し切れたのは今後への収穫。ただ、決め手勝負は分が悪いですし、右回りだと4角で外へモタれる癖があります。4角を回ってくる頃には先頭で後続を引き離しにかかる形が良いかと思います。今回は内目の2枠3番。ここは思い切ってハナへ行くべきでしょう。そして淀みない流れでレースを作って欲しいです。

自分の競馬が出来れば、非常に渋太いタイプ。滑る馬場は向きませんが、開催が進んで力の要る馬場は向いているでしょうし。

ただ、今回は準OPに昇格しての第1戦。OPや重賞で頑張っていた馬もいて手強い印象。1000万下⇒準OPを連勝すること自体、容易ではありません。自分の競馬をが出来ても、何かに差されそうな感じがして…。まあ、これから良くなっていく馬ですし、強い馬に揉まれることでまずは地力を付けていってもらえればと思います。

« 初戦向きとは言えないも、パワフルな動きを披露。恥ずかしい競馬にはならない筈。☆ブロードアリュール | トップページ | シルクなお馬さん(4歳・NFしがらき組) »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードヴァンドール」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ