26日の東京・芝1600mで復帰予定。鞍上は北村宏J。★ロードミュートス
ロードミュートス(牡・高柳)父ロードアルティマ 母レディミューズ
11月10日(木)良の美浦・ウッドチップコースで4ハロン55.0-40.9-13.4 6分所を馬なりに乗っています。併せ馬では末一杯の相手の外を先行して0秒4遅れ。短評は「攻め軽目も順調」でした。11月26日(土)東京・2歳未勝利・芝1600mに北村宏司騎手で予定しています。
○高柳調教師 「11月10日(木)もパートナーに1馬身遅れる格好。バタバタと言う訳ではありませんが、終いがちょっとだらしない感じですね。更に本数を重ねて行けばピリッとして来るはず。再来週の東京に組まれる芝1600mに北村宏司騎手で向かいましょう」
≪調教時計≫
16.11.10 助手 美南W良 55.0 40.9 13.4(6)馬なり余力 ケイエスフェアリー(古馬500万)末一杯の外先行0秒4遅れ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
帰厩して東京or福島開催での復帰を目指してきたミュートスですが、東京のマイル戦で3戦目を迎えることが決定。鞍上には北村宏Jを迎えることになりました。
この中間の調整ですが、時計は丹念に出されていると思います。ただ、内容は馬なり中心で、併走相手に見劣ってばかり。非力な馬なので芝の実戦で良さが出るかもしれませんが、正直感心できる動きとは…。レースまであと2週間。変わってきてくれることを願っています。
« 前走を快勝して本格化ムードも、今回は昇級戦。ここ2走のように自分の競馬にまずは徹してもらいたい。☆ディグニファイド | トップページ | シルクなお馬さん(2歳・牧場組) »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードミュートス」カテゴリの記事
- ハナへ行く作戦は正解も、人気馬に早めに来られてギブアップ。最近の競走成績等を踏まえ、このレースを最後に登録を抹消されることになってしまいました。★ロードミュートス(2017.05.05)
- 大外枠は悩ましいも、自分から動いて行きやすいので、どこかでハナヘ立つ競馬を。少しでも見せ場を作ってほしい。★ロードミュートス(2017.04.30)
- ロードなお馬さん(3歳牡馬・入厩組)(2017.04.21)
- あらゆる条件がマイナスに働く。追走に手一杯で良いところなく11着に終わる。★ロードミュートス(2017.04.13)
- 距離短縮は合いそうも、モタれる面を覗かせる右回りでの走りがどう出るか。内容のあるレースを見せてほしい。★ロードミュートス(2017.04.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント