最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 楽をさせて浮腫みは解消へ。入厩へ向けてピッチを上げていきたい。★ロードバリスタ | トップページ | 7日に美浦・手塚厩舎へ戻っています。☆パブロ »

2016年10月 8日 (土)

シルクなお馬さん(4歳上500万下・入厩組)

Photo_3 インストレーション

・在厩場所:美浦トレセン
・調教内容:南Wコースで6日に時計
・次走予定:3回新潟1週目・ダ1800mの番組

中川師「6日にWコースで時計を出しました。先行して外に併せ同入しています。やはり一度叩いて動きはピリッとしてきましたね。新潟1週目を予定していますが、今回も吉田隼人騎手に声をかけています」(10/6近況)

助 手 6南W良 73.7- 58.1- 43.5- 14.0 馬なり余力 ウエヲムイテアルコ(古500万)馬なりの外に0.6秒先行同入

Photo ディグニファイド

・在厩場所:栗東トレセン
・次走予定:新潟2週目・ダ1800mの番組
・調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 5日にCWコースで追い切り

斉藤師「5日にCWコースで追い切りました。終い重点で少し気合いをつけた程度でしたが、馬場が重い中、最後までしっかり走ってくれました。心配していた右前骨瘤の状態もだいぶスッキリしていますし、追い切り後は念のためにケアを行っていますが、状態は変わりありません。このまま順調に仕上がるようであれば新潟2週目のダ1800mの番組に向かいたいと思います」(10/5近況)

助 手 5CW稍 84.6- 69.1- 54.1- 40.0- 12.9 馬なり余力

Photo ワンダフルラスター

・在厩場所:栗東トレセン
・調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 6日にCWコースで追い切り

橋口慎師「これまでのレースを見ると、手前を替えるのがもう一つ上手くないみたいなので、この中間はそのあたりも含めて改善できるように調教を行っています。6日にCWコースで追い切ってみたところ、右手前でしか走らない坂路と違い、左手前で走っていましたから、コースで調教をつけていけば手前替えもスムーズに行えるかもしれません。この中間から鼻革を着用していますが、それも効いているのか、折り合いもスムーズになってしっかり走れるようになっています。最初は気難しい馬なのかなと思って、芝など色々考えていましたが、ここにきて改善が窺えるので、どれだけ効果があるのか確認する為にこれまでと同じダ1400mの番組を使いたいと考えています。もう少し本数を重ねてから予定を検討したいと思います」(10/6近況)

助 手 2栗坂重 54.7- 40.9- 27.3- 13.4 馬なり余力
助 手 4栗坂稍 58.7- 44.5- 29.6- 14.4 馬なり余力
助 手 6CW重 83.1- 66.9- 51.9- 38.5- 13.2 馬なり余力

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

インストレーションは大きな反動もなく、6日にWコースで時計をマーク。調整程度の内容とはいえ、レース1週前に時計を出せたのは好感です。1度使ったことで中身がだいぶしっかりしたと思うので、得意の新潟で3勝目を挙げて欲しいです。

ディグニファイドは骨瘤の状態に気をつけながらの調整ですが、症状はだいぶ落ち着いてきた様子。動き自体は良さそうですから、前走のような走りを次走でも見せて欲しいです。

ワンダフルラスターはコース調教を取り入れ、手前の替え方を教え込んでいます。また、馬具を工夫することで折り合い面にも進展が見られるとのこと。今後も色々と工夫を施して、幾らかでも乗りやすさを出して欲しいところ。先行しないとダメな馬かもしれませんが、好位差しができるようになってくれれば、安定した成績が望めるかもしれません。

« 楽をさせて浮腫みは解消へ。入厩へ向けてピッチを上げていきたい。★ロードバリスタ | トップページ | 7日に美浦・手塚厩舎へ戻っています。☆パブロ »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

(引退)インストレーション」カテゴリの記事

(引退)ディグニファイド」カテゴリの記事

(引退)ワンダフルラスター」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ