最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« シルクなお馬さん(NF天栄調整組) | トップページ | 【ロード】14年産・募集締め切り »

2016年10月31日 (月)

シルク&ロードなお馬さん(北海道調整組)

Photo ウォリアーズクロス

・在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
・調教内容:トレッドミルでハロン25秒のキャンターを5分、ウォーキングマシン

担当者「引き続きトレッドミルで軽めの調整です。馬は元気一杯ですし、体調面は良好です。患部の方も特に問題ないので、今後も軽めの運動を行い体調維持に気を付けていきます」(10/28近況)

Photo インペリオアスール

・在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
・調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン14~15秒のキャンター1本、残りの日は周回コースでハロン25秒のキャンター2700m

担当者「引き続き週に3回ハロン15秒まで脚を伸ばし、1本はハロン14秒までペースを上げています。ここまで順調そのもので調子も上向き、走りに力強さが増しています。近日中にはしがらきへ移動する話が出ていますが、向こうの馬房が混んでいるようなので、いつでも送り出せるようにしっかり乗り込んで態勢を整えていきたいと思います」(10/28近況)

Photo_3 ロードレジスタ

三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ダートコース・ダク1000m→キャンター3200m(1ハロン22~25秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×2本(1ハロン18~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「この中間より運動量を増やした他、ハロン16、17秒も余裕を持って消化。近日中に15-15を始める計画を立てています。暑さの影響で夏場に一旦ペースダウンを招いたものの、順当なリカバリーが叶った印象。やはり楽しみなモノを秘める存在です」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

ウォリアーズクロスは引き続きトレッドミルでの調整。まずは患部の良好な回復が1番ですから、ストレスには注意しながらも、我慢強く進めて欲しいです。

インペリオアスールは順調に攻めを強化。NFしがらきの馬房が空き次第、移動となるようです。現状のメニューを維持して、更なる良化を遂げていってもらいたいです。

同僚が入厩or千葉へ移動していく中、ロードレジスタは置かれていっている現状。まあ、それでも15-15を始めるメドが立ったのは○。個人的には回復に時間を要したと思いますが、ここからは逆戻りしないように。年内入厩を目指していって欲しいです。

« シルクなお馬さん(NF天栄調整組) | トップページ | 【ロード】14年産・募集締め切り »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ウォリアーズクロス」カテゴリの記事

(引退)インペリオアスール」カテゴリの記事

(引退)ロードレジスタ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ