最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« ロードなお馬さん(2歳・千葉ケイアイファーム組) | トップページ | 道中で幾らか力んで走っている分、最後は伸び切れず。勝ちに行く競馬よりも末脚勝負に徹した方が持ち味が生きそう。★ラストインパクト »

2016年10月13日 (木)

【出資理由】ディアアドマイヤの15

Photo_3 ディアアドマイヤの15(牡・藤岡)父ルーラーシップ

○馬体重 418キロ 体高 153センチ 胸囲 163センチ 管囲 20センチ

・在厩場所:北海道・早来ファーム

早来ファーム担当者「夜間放牧を継続しながら、装鞍や馬房内での騎乗、ウォーキングマシンでの常歩など初期馴致を行っています。柔軟性に富む筋肉に可動域の広い関節が生み出す大きな一完歩や、鋭い蹴りの強さなどを見ると、父の影響をしっかりと受けていることが分かります。牡馬らしい自己主張や活気もあり、前向きな姿勢は今後の調教過程でも強みとなるでしょう。5月生まれで今後の伸び代がたっぷりとあり、磨き甲斐のある好素質馬です。馬体重は419キロです」(10/7近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

父ルーラーシップの牡馬ということでもっと人気するかなと見ていたのですが、測尺+母高齢などマイナス要素がブレーキをかけた感じ。個人的には同世代で最初に申し込んだように出資したかった1頭なので、無事出資できることになってホッとしています。

募集DVDの歩きを見て、可動域の広く、飛節が良く伸びた歩きが目を惹きました。実際の走っている姿は分かりませんが、父を彷彿とさせるトビの大きい走りを想像させてくれます。また、母系も切れ味を秘めている血筋なので配合も合いそうです。ただ、距離はマイル~2000mまでかもしれません。

育成を進めていくと、父ルーラーシップの我の強さが出てくると思います。それが悪い方へ向かないように精神状態には常に気をつけてもらいたいです。また、高齢の母の仔なので、体質面で弱いところが出てこなければ良いのですが…。

現状は小さくて薄い同馬ですが、5月生まれで伸びシロは十分見込める筈。他馬より育成厩舎に入るのは遅くなるかもしれませんが、他馬に惑わされずにマイペースを貫いてもらえればと思います。

« ロードなお馬さん(2歳・千葉ケイアイファーム組) | トップページ | 道中で幾らか力んで走っている分、最後は伸び切れず。勝ちに行く競馬よりも末脚勝負に徹した方が持ち味が生きそう。★ラストインパクト »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

(引退)ドレーク」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ