25日に美浦・高柳厩舎へ戻っています。☆ロードミュートス
ロードミュートス(牡・高柳)父ロードアルティマ 母レディミューズ
2016.10.27
10月27日(木)良の美浦・坂路コースで1本目に57.9-42.9-27.8-13.5 馬なりに乗っています。短評は「攻め軽目も順調」でした。体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。
≪調教時計≫
16.10.27 助手 美南坂良1回 57.9 42.9 27.8 13.5 馬なり余力
2016.10.26
美浦トレセンで1ハロン18秒前後のキャンターを消化。心身共にコンディションに特に異常は認められず、この調子を維持しながら更に調整を進めます。馬自身の状態に応じて追い切りを行ない、体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。
○高柳調教師 「放牧中も直接確認。先週末までの順調な様子を踏まえ、10月25日(火)に手元へ戻しました。早速、26日(水)より坂路へ。具体的な番組は今後の追い切りや気配を探りながら決めるものの、東京もしくは福島の芝レースに使う可能性が高いでしょう」
2016.10.25
10月25日(火)に美浦トレセンへ帰厩しました。ひとまずは1ハロン18秒前後のキャンターで仕上がり具合の把握に努める方針。馬自身の状態に応じて追い切りを行ない、体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。
○当地スタッフ 「10月22日(土)にもハロン15秒のラップを記録しています。負荷を掛けた後も全体のボリュームを維持。トップスピードに達した時に右側へ張る部分が多少目立つものの、トレセンの追い切りに難無く対応できるでしょう。頑張って欲しいですね」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
千葉・ケイアイファームで順調に調子を上げていたロードミュートスは25日に帰厩。右へモタれる面はあるようですが、チークピース・ブリンカーを片側だけ着けるなど工夫すれば大丈夫でしょうか。
また、帰厩後、早速坂路で時計をマーク。2~3週間ぐらいで態勢は整うのかなと思います。次走は芝へ戻すようですが、相手関係を考えると、ローカルで好走させて自信をつけさせてあげて欲しいです。
« 次走の鞍上はシュタルケJに決定しました。☆ゼーヴィント | トップページ | シルクなお馬さん(4歳上牡馬・NFしがらき組) »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードミュートス」カテゴリの記事
- ハナへ行く作戦は正解も、人気馬に早めに来られてギブアップ。最近の競走成績等を踏まえ、このレースを最後に登録を抹消されることになってしまいました。★ロードミュートス(2017.05.05)
- 大外枠は悩ましいも、自分から動いて行きやすいので、どこかでハナヘ立つ競馬を。少しでも見せ場を作ってほしい。★ロードミュートス(2017.04.30)
- ロードなお馬さん(3歳牡馬・入厩組)(2017.04.21)
- あらゆる条件がマイナスに働く。追走に手一杯で良いところなく11着に終わる。★ロードミュートス(2017.04.13)
- 距離短縮は合いそうも、モタれる面を覗かせる右回りでの走りがどう出るか。内容のあるレースを見せてほしい。★ロードミュートス(2017.04.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント