最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 骨瘤の回復に手間取るも、何とか夏の小倉に間に合わす。まずは無事走り終えて欲しい。★ディグニファイド | トップページ | ようやく帰厩後、坂路での初時計をマーク。★ロードレシタール »

2016年9月 3日 (土)

クラス2戦目で前進を期待するも、粒の揃った相手&台風接近による馬場悪化は難敵に。今後に繋がる競馬を心掛けて欲しい。★タイムレスメロディ

Photo タイムレスメロディ(牝・高野)父ディープインパクト 母アコースティクス

日曜小倉8R 3歳上500万下・牝馬(芝1200m)5枠10番 中谷J

・在厩場所:栗東トレセン
・調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 31日に坂路で追い切り

高野師追い切りではしっかり動けていましたし、終いの反応はなかなか良かったですよ。未勝利を勝ちあがった時は飼い葉食い・毛艶・調教の動き共に良かっただけに、それと比較するとまだ少し物足りない感じはするものの、前走と比較すると今回の方が確実に良くなっています。レース経験はもう少し必要かもしれませんが、十分通用する力は持っている馬だと思うので、今の状態でどこまで良い競馬をしてくれるか試してみたいと思います」(8/31近況)

助 手 28栗坂良 57.3- 41.0- 26.2- 12.9 馬なり余力
助 手 31栗坂稍 54.6- 39.1- 25.2- 12.5 一杯に追う

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

2回小倉12日目(9月4日)
8R 3歳上500万下
サラ 芝1200メートル 指定 牝馬 定量 発走13:50
枠 馬 馬名 性齢 重量 騎手
1 1 クラウンドジャック 牝3 53 川須栄彦
1 2 スマートグレイス 牝4 55 松若風馬
2 3 クロスアンジュ 牝3 50 荻野極
2 4 ショウナンマシェリ 牝3 51 義英真
3 5 スパイチャクラ 牝3 53 川田将雅
3 6 ジェルミナーレ 牝3 53 藤岡佑介
4 7 ローザルージュ 牝3 53 高倉稜
4 8 ディアエナ 牝4 55 小牧太
5 9 クラリティーアイズ 牝3 53 松山弘平
5 10 タイムレスメロディ 牝3 53 中谷雄太
6 11 タガノビーンズ 牝5 55 太宰啓介
6 12 エターナルユース 牝3 53 嘉藤貴行
7 13 ペイザージュ 牝3 53 酒井学
7 14 ナムラエルサ 牝3 53 浜中俊
7 15 オメガハートソング 牝4 55 武豊
8 16 ウォーターラボ 牝4 55 北村友一
8 17 シャンデリアハウス 牝4 55 藤岡康太
8 18 クールジョジョ 牝5 55 幸英明

○高野師 「体調は上向いていますよ。500万下でも通じるよう、経験を積んで力をつけてくれば」(競馬ブックより)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

昇級戦となった前走は内目の苦しい位置での競馬を強いられましたが、最後までジワジワと脚を伸ばしての入線。11着と着順こそ悪いですが、レースを諦めることなく走り終えたことはそれなりに評価できるでしょう、

その後はいつものようにNFしがらきへリフレッシュ。状態を見ながら、小倉or阪神での出走を吟味してきました。そして小倉での出走が決まってからは10日競馬での臨戦過程。こういう仕上げは賛成ではありませんが、馬格のない牝馬だけに仕方ないと思っています。

最終追いは終いビシッとやられましたが、馬場が悪かったにしてもやや平凡。皮膚病が出ていた前走より体調は良いのでしょうが、肝心の動きが物足りなくて…。

また、レース当日は台風接近で荒れ模様の天気。状況によっては開催すら危ぶまれる状況です。非力なタイムレスメロディは明日予想される馬場は大幅な割引。直線平坦+距離延長は問題ないのですが、パワーを要する馬場に嫌気を差してしまいそう。

クラス2戦目で順当に前進を図りたいですが、それが叶う可能性は高くないでしょう。まだまだクラスの壁に跳ね返されてしまうことになってしまうんでしょう。今しばらく経験を積むことが先でしょう。その中で自身の成長・地力強化を成し遂げていって欲しいです。

« 骨瘤の回復に手間取るも、何とか夏の小倉に間に合わす。まずは無事走り終えて欲しい。★ディグニファイド | トップページ | ようやく帰厩後、坂路での初時計をマーク。★ロードレシタール »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

(引退)タイムレスメロディ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ