最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« シルク&ロードなお馬さん(牡馬・次走小倉組) | トップページ | 1日に社台クリニックで骨片摘出手術を行っています。★ウォリアーズクロス »

2016年8月 7日 (日)

やや急仕上げで再度の外枠。まだまだ上を目指せる素材も、今回も経験を積むだけに終わるかも。★ロードヴァンドール

Photo_6 ロードヴァンドール(牡・昆)父ダイワメジャー 母ジャズキャット

8月7日(日)札幌・藻岩山特別・混合・芝1800mに四位Jで出走します。同レースはフルゲート14頭。現段階では出走可能です。8月3日(水)良の函館・ウッドチップコースで5ハロン68.4-52.3-38.6-12.4 8分所を馬なりに乗っています。併せ馬では一杯の相手の内を0秒7先行して同時入線。追い切りの短評は「手応え十分」でした。

○昆調教師 「8月3日(水)はウッドで。変わりなく順調でしょう。前走は内側から速い馬に行かれて自分の形に持ち込めなかったものの、登録メンバーを見渡すと今回は強く先手を主張する相手も居ない感じ。ハンデも手頃ですからね。巻き返したいところ」

≪調教時計≫
16.08.03 助手 函館W良 68.4 52.3 38.6 12.4 馬なり余力 ヒルノマゼラン(古馬1000万)一杯の内0秒7先行同入

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

1回札幌4日目(8月7日)
12R 藻岩山特別
サラ 芝1800メートル 3歳上1000万 指定 混合 ハンデ 発走16:05
枠 馬 馬名 性齢 重量 騎手
1 1 ラディウス 牡5 56 福永祐一
2 2 マイネルネーベル 牡4 55 丹内祐次
3 3 パリカラノテガミ 牡5 54 柴山雄一
3 4 シングンジョーカー 牡5 55 丸山元気
4 5 ピックミータッチ 牡3 53 C.ルメール
4 6 シベリアンタイガー せ5 52 黛弘人
5 7 クロニクルスカイ せ5 54 長岡禎仁
5 8 エイシンノーティス 牝5 52 吉田隼人
6 9 オウケンブラック 牡5 56 三浦皇成
6 10 ブルーホール 牡5 52 横山和生
7 11 イレプレイスブル 牡6 53 井上敏樹
7 12 ロードヴァンドール 牡3 53 四位洋文
8 13 ショウナンハルカス 牡4 57 勝浦正樹
8 14 メイショウテッサイ 牡8 52 松岡正海

○藤野助手 「短期放牧を挟んだけど、函館に入ってからもしっかりと負荷をかけられて、状態には不安がないほど。古馬との斤量差を生かして、スッと自分の形に持ち込めれば」(競馬ブックより)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

春の集大成として臨んだ前走のラジオNIKKEI賞。鍛え込んできた成果をレースで期待したのですが、外目の枠が災いし、自分の競馬スタイル(逃げ)に持ち込めなかったのが響いたロードヴァンドール。最後までこの馬なりに頑張ってはくれましたが、切れる脚がないので、好位からでは厳しかったです。また、繊細な馬なので、これまでと違う競馬になったことも結果に影響を及ぼしていると思います。

前走後は栗東からケイアイファームへ移動してのリフレッシュ。長距離輸送で少し体温が上がりましたが、大きなダメージには至らず。ただ、少し調整に狂いが出たので、札幌で使うにしても、開催の後半をイメージしていたのですが…。結局は約3週間ぐらいの滞在で函館競馬場入り。これまでじっくり乗り込んでレースに使っていたので、レースまでの調整が短くなったことも心配材料。実際、1週前の動きは冴えなかっただけに…。

また、小回りコースで逃げのスタイルを打つには、内枠が欲しかったのですが、今回も外枠を引き当てることに。前回より更に外へと出されました。逃げを主張する馬はいないようですが、自分の形じゃないとまだまだ脆いだけに。そして今の札幌競馬場は差しが有利な馬場状態。53キロは魅力も、今回も経験を積むだけに終わりそう。上を目指せる素材だと期待を賭けている1頭ですが、ここは気楽にレースぶりを見守りたいです。

« シルク&ロードなお馬さん(牡馬・次走小倉組) | トップページ | 1日に社台クリニックで骨片摘出手術を行っています。★ウォリアーズクロス »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードヴァンドール」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ