最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« ロードなお馬さん(2歳・牧場組) | トップページ | ロードなお馬さん(関西馬・来週出走予定組) »

2016年8月21日 (日)

シルクなお馬さん(3歳・未勝利組)

Photo イリデッセンス

・在厩場所:栗東トレセン
・調教内容:角馬場でハッキング、馬場でキャンター 17日にCWコースで追い切り
・次走予定:小倉8月28日・芝2000mか9月3,4日の中距離の番組

佐々木晶師「17日にCWコースで追い切りました。重い馬場だったけど、最後まで諦めずに走ってくれましたし、状態としては本当に良いですね。20日の芝2000mを鮫島克駿騎手で投票しましたが、非抽選で除外になってしまったので来週以降にまわります。漸く体がしっかりして本格化してきているだけに、何とか勝ち上がらせて厩舎で少しでも長く携わっていきたいですね」(8/18近況)

助 手 17CW良 83.0- 67.6- 52.7- 38.7- 13.1 一杯に追う セントラルルーク(三未勝)一杯の内に0.9秒先行3F付0.2秒遅れ

Photo ジュメイラリーフ

・在厩場所:栗東トレセン
・次走予定:小倉8月27日・芝2600m(中谷J)
・調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 18日にCWコースで追い切り

西村師「今朝、CWコースで追い切りました。中谷騎手に跨ってもらい、以前に騎乗した時と比較をしてもらったところ、『動き自体は未勝利にいる様な馬ではありませんが、気持ちの面で前向きさに欠ける所がありますね。ゴールを過ぎると、普通の馬なら気が入っていることでまだまだ行こうとするのに、ジュメイラリーフの場合は促すのを止めると、フッと気を抜いて走ってしまいます。追い切り後にゲート練習に行くと、駐立と出は問題なかったけど、出して行くと自分からグッとくるものが感じられなかったものの、こちらが促して行くと頑張ってくれました』と言っていました。今回はどれぐらい走ってくれるかあえてブリンカーを着用せずに試してみましたが、競馬では着用するつもりで考えています。自分で跨ってどんな走りをするのか確認したところ、ダラっとキャンターに入ると行き脚が付くのが遅く、突っ張ったような走りをして加速して行きません。それが影響して競馬でもテンに時間が掛かってしまい、付いて行けないのかもしれませんね。今週は少しでも行き脚を良くする為に、馬場に入るとすぐに勢いを付けてキャンターに移行する形で調教をしていると、今朝のゲート練習でもスッと勢いよく出る様になっていますから、だいぶ改善されつつあります。もう少し時間があればもっと試行錯誤できるのでしょうが、後2週間しかありませんし、出来る限りこの馬の良さを引き出したいと思うので、明日・明後日も同じ様な調教メニューで取り組んで改善を図っていきたいと思います」(8/18近況)

助 手 13CW良 53.0- 39.0- 12.0 一杯に追う ビーカーリー(二未勝)馬なりの外を1.9秒追走アタマ遅れ
中 谷 18CW良 49.9- 37.4- 12.3 馬なり余力 ビーカーリー(二未勝)馬なりの外同入

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

現役続行に向けて、瀬戸際に立たされている2頭の近況をまとめて。

イリデッセンスは今週の競馬を除外。あと2週、使えるところへ登録していくようですが、未勝利戦に出走が叶う可能性はかなり低そう。やはり、最終的には格上挑戦でもう1度チャレンジするしかないでしょう。

ジュメイラリーフは真面目に走ってくれれば通用する力はあるのですが、止めようとする気持ちが強い現状。これを改善するのは難題ですが、色々と手を尽くしてくれているのは感謝です。無事出走が叶えば、悪くても5着以内を確保して、次へと繋いでもらいたいです。

« ロードなお馬さん(2歳・牧場組) | トップページ | ロードなお馬さん(関西馬・来週出走予定組) »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

(引退)ジュメイラリーフ」カテゴリの記事

(引退)イリデッセンス」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ