ロードなお馬さん(関東馬・入厩組)
ロードミュートス
8月25日(木)稍重の美浦・ウッドチップコースで5ハロン67.7-51.6-38.7-13.2 7分所を強目に追っています。併せ馬では馬なりの相手の内を1秒1追走して同時入線。短評は「若いが動き良く」でした。9月3日(土)新潟・2歳未勝利・ダ1800mに戸崎騎手で予定しています。
○高柳調教師 「8月25日(木)は調教駆けする1000万クラスの僚馬を追走。ラストまで問題無く付いて行きました。乗り進めるに連れて息遣いの向上が図れており、来週には力を出せるデキに達するでしょう。ジョッキーが変更。戸崎騎手に乗ってもらう予定です」
≪調教時計≫
16.08.25 上野翔 美南W稍 67.7 51.6 38.7 13.2 強目に追う スモーダリング(古馬1000万)馬なりの内1秒1追走同入
ロードクエスト
8月25日(木)稍重の美浦・ウッドチップコースで5ハロン68.7-52.5-38.4-12.5 6分所を馬なりに乗っています。併せ馬では強目の相手の内を1秒2追走して0秒2先着。短評は「動き目立つ」でした。9月11日(日)中山・京成杯オータムH(G3)・国際・芝1600mに池添騎手で予定しています。
○小島調教師 「8月25日(木)は私自身が跨って確認。折り合いに注意を払いながら臨んだものの、春と比べて落ち着きを保って走っていましたよ。息遣いに良化の余地がまだ感じられるだけに、目標レースまでの残り2週間でキッチリと態勢を整えたいと思います」
≪調教時計≫
16.08.25 調教師 美南W稍 68.7 52.5 38.4 12.5 馬なり余力 マグナスエフェクト(2歳未勝利)強目の内1秒2追走0秒2先着
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
来週の新潟・ダ1800mで2戦目を迎えることとなるミュートス。水曜日の追い切りは攻め駆けする先輩の胸を借りての追い切り。ラスト1ハロンを12秒台でサッと上がってきてほしいところですが、全体の時計は及第点。このひと追いで更にグッと変わってきてくれるでしょう。また、鞍上は内田Jから戸崎Jにスイッチ。有力馬の1頭としてレースへ参戦できるでしょうから、前走以上の着順を期待したいです。
クエストも着々と復帰戦が近づいてきていますが、動きの良さは良い意味で春と変わらず。放牧でリセットが叶ったようで落ち着きが出ているのも歓迎材料でしょう。あとは右回りで内へモタれる面が軽減できれば。今年のNHKマイルC組は古馬相手の重賞で見劣らない活躍を見せています。クエストもそれらに続いてもらいたいです。
« 25日にNFしがらきへ到着。秋の最大目標をJCに定めることに。☆ラストインパクト | トップページ | 当初の予定を1週スライドして25日の阪神・ムーンライトHCへ向かうことに。☆シルクドリーマー »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「ロードクエスト」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
- 9日に美浦へ。安土城Sを本線にハンデ次第では翌週の安田記念へ。☆ロードクエスト(2020.05.20)
- ロードなお馬さん(関東牡馬・千葉ケイアイファーム組)(2020.05.10)
- 芝替わりは勿論良かったと思うも、ひと叩きして気持ちが戻ってきたのが1番。勝ちにいく競馬ではなかったも、道中は内ピッタリをロスなく立ち回って、直線を向いてから追い出しを開始。スパッと切れる脚は使えなかったも、最後までじわじわ脚を繰り出す。約1年ぶりの掲示板(4着)入り。まだまだ頑張ってくれそう。☆ロードクエスト(2020.04.30)
「(引退)ロードミュートス」カテゴリの記事
- ハナへ行く作戦は正解も、人気馬に早めに来られてギブアップ。最近の競走成績等を踏まえ、このレースを最後に登録を抹消されることになってしまいました。★ロードミュートス(2017.05.05)
- 大外枠は悩ましいも、自分から動いて行きやすいので、どこかでハナヘ立つ競馬を。少しでも見せ場を作ってほしい。★ロードミュートス(2017.04.30)
- ロードなお馬さん(3歳牡馬・入厩組)(2017.04.21)
- あらゆる条件がマイナスに働く。追走に手一杯で良いところなく11着に終わる。★ロードミュートス(2017.04.13)
- 距離短縮は合いそうも、モタれる面を覗かせる右回りでの走りがどう出るか。内容のあるレースを見せてほしい。★ロードミュートス(2017.04.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント