最後の直線で勝ち馬に捻じ伏せられるも、積極的な立ち回りで3着確保。収穫の多い1戦に。☆グランドサッシュ
グランドサッシュ(牡・武市)父ハーツクライ 母レイサッシュ
土曜新潟11R 日本海S(芝2200m)3着(3番人気) 戸崎J
まずまずのスタートから前に付け、道中は3番手を追走、向正面でジワジワとポジションを押し上げ、直線では懸命に脚を伸ばしたものの、上位2頭には届かず3着でゴールしています。
戸崎騎手「今回初めて騎乗させていただきましたが、変な癖もなく乗りやすくていい馬ですね。ゆったりしたペースでも折り合いを欠くことはなかったですし、直線もよく脚を伸ばして頑張っています。ただ勝った馬にずっとマークされる形でこちらに辛い展開でしたし、最後は切れ味の差が出てしまいました」
武市調教師「スローペースでしたがよく折り合って走れていましたし、一番人気にずっとマークされる厳しい形でしたが、よく頑張って走ってくれたと思います。少頭数だったこともあって、向正面で前に壁ができず、この仔にとっては少しハミを噛むところがあったので、最後はその分の差が出てしまったのかなと思います。敗れてしまいましたが、内容的には悪くなかったですし、色々と収穫のあったレースだったと思います。今回は天栄で上手く調整してくれたこともあって、トレセンでも凄く調整がしやすくて、とてもいい状態でレースに挑むことができました。レースの後は直接ノーザンファーム天栄へ放牧に出させていただきましたが、それほど大きなダメージなく牧場に帰せたと思いますから、また秋もいい状態でレースに向かうことができると思いますよ」(レース結果)
※レース映像はこちら
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
【次走へのメモ】
好仕上がり。2番手の外。直線で逃げ馬を競り落としたところで、内外から交わされてしまった。ただ、今日は久々のせいもある。(B誌)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
・在厩場所:20日に福島県・ノーザンファーム天栄に放牧
武市師「勝ち馬にピッタリマークされていましたからね。でも安定して走れるようになりました。切れる脚がないので、あのポジションを取れるようになったことが何よりも大きいですね。輸送もクリアし、プラス体重で出走できたのも収穫です。以前よりもしっかりしてきたということでしょう。天栄での状態を見ながら次走を考えます」(8/24近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
新潟の内回りを意識して積極的な立ち回りをした戸崎J&グランドサッシュ。レース運びは申し分なかったと思いますが、今回は勝ち馬の力が1枚上。マークされたのも厳しかったですし、最後は瞬発力の差が出てしまいました。
まあ、それでも昨年失敗した夏の新潟で3着と結果を出せたのは収穫。レースを使った後のダメージもそう心配要らないでしょう。秋競馬での更なる飛躍へ向けて良いステップを踏めたと思います。
レース後は厩舎へ戻らず、直接NF天栄へ。まずは疲れをしっかり取り除いてもらって、次走へ向けての調整へと素早く移行してもらえればと思います。
準OPを勝ち上がるには、展開&相手に恵まれる必要はあるかなと思いますが、2400m前後なら大崩れはないでしょう。もう1勝して、G2のアルゼンチン共和国杯に挑戦できるようになれば、嬉しいのですが…。
« さすがに勝負どころで置かれ過ぎ。最後はそれなりに伸びてくるも、6着までが精一杯。★ジューヴルエール | トップページ | ロードなお馬さん(昆厩舎・牧場組) »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)グランドサッシュ」カテゴリの記事
- 実績のある舞台で好枠+軽ハンデ。条件は揃っていたも、さすがに年齢からくる衰えには逆らえず。中団から競馬を進めるも、直線は伸びずバテずの12着。近走の競走生活を踏まえてJRAの競走馬登録を抹消することになりました。★グランドサッシュ(2020.05.12)
- 実績のある舞台で53キロは魅力も、年齢的に上昇度は乏しくて苦戦濃厚。目の前のレースに最善を尽くし、1頭でも多く交わしてきて欲しい。★グランドサッシュ(2020.05.10)
- 22日に美浦・武市厩舎へ帰厩しています。☆グランドサッシュ(2020.04.30)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・本州組)(2020.04.28)
- シルクなお馬さん(4歳上・NF天栄組)(2020.04.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント